SSブログ
日常の中の出来事 ブログトップ
前の30件 | 次の30件

陣中見舞い 日本ボート協会主催『全日本軽量級選手権』 [日常の中の出来事]

今日はナイアガラに乗務しました。
普段はナイアガラまで電車で行きますが、今日は乗務後の予定がありM38で出かけました。

2M38.jpg

今日は行列はたまにできる程度でしたが、お客様が途切れることはありませんでした。
そんな中で、KIするソネットブロガーさんがご乗車いただき、ありがとうございました。

今日の賄い飯は、先日ご紹介したものと同じですが、ここのところあるものを毎週のように作るので、だいぶ完成度が高くなってきました。

1コロッケ.jpg

そう、コロッケです。
今日は、ジャガイモベースに、チーズ、にんじん、ご飯を入れて、超特急カレーを練りこんであります。
(作るたびに、色々変えていますので、だんだん完成度は上がっていくことと思います。)

残念ながらこのコロッケは、販売しておりません。
一回に数個しか作らないので、食べられた人はラッキー(^^)

さて16時30分で乗務を終えると、今造さんの陣中見舞いに出発!!
祐天寺から戸田公園へは、駒沢通りから山手通りに出て、まっすぐです。
山手通りは混んでいたので、思い切って首都高速に入ってしまいました。

おかげさまで、わずか30分で到着。

M38君にはETCは付けていませんので、有人のゲートを通ります。
お金の受け渡しのときのわずかな人と人の触れ合い・・・なかなかいいものですね。

「気をつけていってらっしゃい!!」とおじ様のさわやかな言葉を後に颯爽と山手トンネルへと入っていきましたが、なんとトンネルの中は異様な暖かさ(^^;

トンネルから外に飛び出したときの爽快感は、すばらしいものがありました。

4M38.jpg

多くの選手が夕闇迫る中、明日の決勝に向けて練習に励んでいました。

ネネさん、シノさんとしばしお話しをして、帰路につきました。

日曜日の決勝は、なんとイデケンさんとベッピィさんが同じレースで決勝に臨むとか!?
残念ながら応援には向かえませんが、応援しています。


nice!(147)  コメント(34)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

名探偵コナン『絶海の探偵private eye』 [日常の中の出来事]

5月12日は「母の日」ですね。
この日は僕にとっては、反省の日です。

女手一つで大学まで行かせてくれて、大変な苦労があったことと思いますが、そんな母に感謝するどころか、何一つしてあげられなかったことに深く反省する日です。
 

さて、先日名探偵コナンの劇場版を1日で4本見てしまったことを記事に書きましたが、そのときソニックマイヅルさんから、「コナンなのですが、今、舞台は舞鶴でございます。ぜひともよろしくお願い致します。」というコメントをいただきました。

5月12日日曜日は、おうちでデスクワークをしていましたが、何の気なしに映画館のコナンの上映情報をみると、14時05分からの回の予約状況はガラガラ[ひらめき]

いつもご訪問いただく風来鶏さんのブログでもアップされていたのを思い出して映画が観たくなり、子ども向けのアニメにおじさん一人見に行くのもちょっと躊躇しましたが、この混み具合だったら大丈夫・・・とオンラインで予約して、お昼から出かけてきました。

家族連れの中で僕一人異彩を放っていましたが、異彩を放っていたのは、僕だけではなく・・・・なんと隣は若いカップルで、はじめから最後まで・・・[ちっ(怒った顔)]
おじさんだって、一人で観に来たくて来てるわけじゃないんだ[爆弾]
今度どなたか一緒に映画、観に行きましょう[わーい(嬉しい顔)][手(パー)]

105夕焼け.jpg
昨年撮影した夕焼けです

話の展開には、ちょっと無理のあるところもありましたが、十分に大人でも楽しめる肩のこらない内容です。

アニメでありながら、最後には海上自衛隊の護衛艦や基地の様子など実写が流れてそれだけでも十分に楽しめますが、なんとその中には、イージス艦のCICの実写も映し出されています。 

上映の最後の最後に、12月に公開予定の次の作品の紹介をしていました。
次の作品は、『ルパン三世 vs 名探偵コナン』です。

以前テレビのスペシャルでルパン三世の舞台に、コナンが招かれたような展開のアニメが放映されて大ヒットしましたが、次の作品は、コナンの作者である青山剛昌さんによると、「今回はコナンの世界にルパンがやってきた」と述べられています。

これは今から12月が楽しみですね。


タグ:コナン
nice!(163)  コメント(39)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

4月のページビューの怪(^^; [日常の中の出来事]

4月のあるとき、アクセス解析の『ページ別』を見ていて、「あれ、そういえば昨日も、そして一昨日もこのページのPVが多かったなぁ・・・。最近の記事じゃないのに何でだろう????」ということで、次の記事の異様に多いPVに気がついたのでした。

そのアクセスの多い記事は、2011年2月25日にアップした次のものです。
 ⇒硬券乗車券、マイアミバーガー、森永イチゴキャラメル、マーブルチョコレート、梅そして桜 

そこで4月一ヶ月のページビューを見てみると3,591PV(全体のPVの4.5%)で「記事」の中で堂々の第一位です。

記事の第二位は、2,241PV(2.8%)
 ⇒レストランより美味しいカレーの作り方

記事の第三位は、1,378PV(1.7%)
 ⇒ジョージア メルセデス・ベンツ ダイキャストオープンカー 

記事の第四位は、1,335PV(1.7%)
 ⇒BBQ Meeting アウトドアの技3 美味しいご飯の炊き方(飯ごう炊飯) 

そこで4月一ヶ月の検索ワードの上位はというと次のようになっています。
 1位 レシピ
 2位 カレー
 3位 美味しい
 4位 炊き方
 5位 ジョージア
 6位 飯盒
 7位 美味しいカレーの作り方
 8位 ベンツ
 9位 バーベキュー
 10位 ハーレー
この後もご飯の炊き方とか、カレーの作り方などが続きます。

このことからも、PVの2位、3位、4位は納得できるのですが、1位にたどり着くような検索ワードはありません。
また、リンク元をみても1位につながるようなリンクがありません。

なんで、横須賀隧道探検シリーズの幕開けの会が、こんなにPVが多いのか、怪・・・謎です。

次の写真は、先日訪れた武蔵国分寺址に止まるM38君です。

15 M38.jpg


タグ:Willys M38
nice!(141)  コメント(24)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

幸せ [日常の中の出来事]

本日は、ボーイスカウトのプログラム支援のため、予約投稿です。 

ハイラックス.png

 

よく周りの方々から、
「駅員3は色々な事をやって、人生謳歌してるね!」
・・・というような事を、言われます。

確かに、好きな車に乗り、大好きな野山を走り回り、最近ちょっと御無沙汰していますがダイビングしたり、以前はジャズバンドでステージに立っていたり・・・確かに、人生楽しんで生きているように見えるのでしょう。

しかし、人並みに色々な悩みを抱え、かなりのストレスを感じていることも、事実です。

このソネブロで、素晴らしい記事を書き、素晴らしい写真をアップされている方の中でも、自分には考えられないような苦難と悲しみを乗り越えてこられた方々を存じあげておりますが、記事からはとてもお幸せそうに拝見されます。

世界中を見渡すと、飢餓で苦しんでいる多くの方々がいますが、そんな方々から見ると、日本は天国のようなところで、そこに住んでいる日本人は、幸せだと考えることでしょう。

しかし、そこに住む我々は、そのような幸を感じたとしても希薄なものです。

人は欲望に生きる動物ではないでしょうか。
「欲」=「夢」=「向上心」があるからこそ、生きて行けるのだと思います。

もちろん「欲」には「質」の問題がありますね!

「欲」と「夢」の違いは、
 ◆自分のために願う事が「欲望」
 ◆他人のために願う事が「夢」
等と言われます。

人間が生きていく究極の目的は、「世の中を、生きて産まれた時よりも、少しだけ良くする事」と考えれば、「幸せ」を感じる事が出来るのは、人生最後の瞬間を迎えて、自分の歩んできた道を振り返った時なのでしょう。

僕は、この究極の目的さえしっかりしていれば、「他の方に迷惑をかけるようなこと」以外であれば、たくさん「欲」=「夢」を持つべきだと思います。

「美味しいものが、食べたい!」
・・・美味しいものに巡りあえると、さらに美味しいものを、食べたくなる。
探求心、好奇心は尽きることを知りません。

そんな生き方をしていくと、きっと周りの方々は「あいつは、人生楽しんで生きてるな♪」と思われるに、違いありません。
そういわれたら、しめたもの(^^)!!
人から見て、「あいつは幸せだ!」と言われるほど幸せなことはないと考えると、辛いことも鼻で笑えるようになるのだと思います。

最近仕事で大きな転換期を迎えましたが、自分の思った方向には進むことはできませんでした。
でも、周りの方々からは、「適材適所だね。希望していたんでしょう!?」とか、「希望してもなかなか行けないのに、良かったね。」と、必ず言われます。

これこそ幸せなのでしょう。
そう、今の僕は、辛いこと、苦しいことを心の奥底に覆い隠してしまうほど幸せに溢れています。

そう考えられるようになったのも、「年の功」なのでしょうか?

今自分の生きてきた人生を振り返ると、たぶん人の二倍はいろいろなことを経験してきたと思います。
一生懸命に走りぬけてきた一つの要因は、我が家は短命な家系であることが一つあります。

私の父方は、父は4人兄弟みな60歳を超えて生きられませんでした。
父方の祖父に至っては47歳で生涯を終えました。

そこで、昔から自分の与えられた時間は60歳までと決めて、生きてきました。
もうそのラインまであと・・・・年!!

どんな最後を迎えることか、こればかりはわかりませんが、少なくともその時に人生を振り返って「幸せだった」と感じられるように頑張りたいと思います。 

本当は、このことを「学生街の四季」に書き込んで、誰かに言わせたかったのですが、つらつらと思うままにここに書いてしまいました。
改めて、小説の中で、ちょっと意外な人に、この話しを言わせたいと思います・・・・読んでくれる人が入れば(^^;


nice!(152)  コメント(44)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

4月25日木曜日 駅員3のとある日常の一日 [日常の中の出来事]

 0時20分 ベッド゛に入ると目覚ましをセットししばし読書
 0時50分 消灯

 4時20分 目覚ましが鳴り響くと起床
       洗面所に行くと、寝ぼけ眼で鏡に映る自分に「ふぁ~ お゛ばよ゛~・・・・」と挨拶をしてひげを剃り歯を磨く。
 4時50分 身支度を整えるといざ出陣
       駅に行く道々、ハンディーの気象観測計で気象状況を確認
       気圧 1010hp 気温14度 湿度70% 西風3m 
       やや雲が多いものの、お天気は回復を予感させる清々しさ

 5時04分 高幡不動で電車に乗車

0京王線.jpg

本日の日の出は4時59分[晴れ]
(上の写真は、4月22日のもの)

0マック.jpg 6時15分 新橋駅前のマックに到着し朝食
       パソコンをかばんから取り出すと、コーヒーをいただきながら、メールチェックと必要なものの返信
       そして至福のひと時のソネブロサーフィン[ぴかぴか(新しい)]

 7時30分 マックを引き上げ職場に到着
       最初のセキュリティーの入り口の警備員さんに挨拶をしながら扉を入ると、2番目のセキュリティーは、テンキーの暗証番号で「開けゴマ~[exclamation]
       さらに3番目のセキュリティーのテンキーをたたくと、ようやく自分のデスクに到着。
       窓は無いので、外の様子はまったく不明[爆弾]

       ティファールのポットにコーヒーをたっぷり淹れると、戦闘開始[パンチ]
       イントラのメールを確認し、必要なものの対応を済ませると、葛飾での講演の資料作成開始

 9時30分 机に回覧物がどかっと一山置かれる
       その山を崩しに・・・・官報、経済誌、各種専門誌・・・目に留った記事はスキャンしてスクラップ・・・分類して該当のフォルダーへドラッグ

10時00分 本日最初の来客

11時00分 自席にもどると、かなり精神をすり減らしたやり取りに、コーヒーをのんで一服[喫茶店]
       ネットでニュースと為替、株の動向をチェック

12時10分 昼食に席を立つ
       今日は職場の食堂でベーコンエッグバーガー[レストラン]

0ハンバーガー.jpg

 

12時40分 近くのコンビにの缶コーヒー売り場を覘くもやはり「Z」は見当たらず・・・・[ダッシュ(走り出すさま)] 
13時00分 自席にもどり午後の戦闘開始

14時00分 午後最初の来客・・・つらいひと時を過ごして自席に

15時00分 休むまもなく、午後二組目の来客

16時00分 自席にもどり瞑想タイム・・・疲れたぁ[たらーっ(汗)]

       情報の収集と資料の作成

20時00分 パソコンをシャットダウンして机上を片付けると、帰路に[電車]
       道々、今晩のメニューを考えたり、スマホでソネブロサーフィンをしたりして高幡不動に到着

21時40分 駅前の京王ストアーで簡単に買い物を済ませて帰宅。
       最初にご飯を炊いて、風呂を洗うと湯を張り、ゆっくり入浴
       風呂から上がると、焼酎のお湯割りを作って飲みながらの調理です。
       今晩のメニューは・・・・
        ◆さばの文化干し ◆冷奴 ◆ソラマメ ◆大根と小松菜の味噌汁with温泉玉子 
        ◆帰り道のファミマで買ったプレミアムフライドチキン ◆ご飯ちょこっと

       ここで味噌汁のワンポイントアドバイス
        大根は、なべに水を張って出汁の素を入れたら、すぐに投入
        小松菜は、最後に入れて一煮立ちしたら火を止めて、味噌を溶きいれます
       以上で大根と小松菜のおいしいお味噌汁の出来上がり

22時40分 ニュースステーションの古館さんのアナウンスを聞きながらいただきます!!

23時10分 デスクトップパソコンを立ち上げて、メールチェックと返信
       今日のブログの書き込み

       ボーイスカウトのお仕事・・・

       そうこうしているうちに日付は変わっていくのでした。      


nice!(154)  コメント(51)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

春の嵐 [日常の中の出来事]

春の嵐は、日本列島を包み込んでいますね。
外は荒れ模様!!

weathernewsのサイトを見ると、日本列島は注意報と警報の発令に覆われています。

警報.jpg

私の住む東京にも大雨洪水警報が発令されています。 

こんなこと珍しいのではないでしょうか!?

そして雨雲は・・・

雨雲.jpg

南西諸島と関西、中部、関東から東北にかけて、雨雲に覆われています。
特に強い雨雲が東京にかかってきています。

皆様どうぞお気をつけください。

土曜日の東京は、お昼過ぎからパラパラ降り始めましたね。
そんな中、ナイアガラは今日も千客万来、ありがとうございました。

最近は欧米系の外国人の方のご来店が多いようです。

しかしさすがに午後も時が過ぎるにしたがってお客様が少なくなり、いただいた食材を使ってこんなものを造ってみました。

ふきのとうのてんぷら.jpg

蕗の薹のてんぷら、意外とカレーにあいます。
蕗の薹の春らしい素晴らしい香りと、カレーの辛さが絶妙のマッチング!!
風味を生かして、塩をばらばらと少なめにかけて、カレーに添えていただきました。

この蕗の薹は鉄道文化振興会の方が、田舎から送られてきたとのことで、お持ちいただいたものです。

右膝の古傷を痛めて4ヶ月になりますが、左足に負担がかかり過ぎないように十分注意をしてきたのですが、やはり元気な方の左足も痛み始めてしまいました。

立ち仕事はちょっと無理かも・・・(^^;っっ


タグ:気象 蕗の薹
nice!(122)  コメント(35)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

今年もやってきました銀座天龍でのオフ会 [日常の中の出来事]

今日は銀座天龍でオフ会です。銀座6.jpg
振り返ってみると、昨年の3月16日にも、ここ天龍でオフ会やっていたんですね。

ちょうど1年、再びこの地に10名のソネットブロガーさんが集結しました。
お越しいただいた皆さん、本当にありがとうございました。

また仕事の都合等でお見えになれなかった皆さん、また次回ぜひお集まりいただければと思います。

遠隔地から夜行バスに乗ってこられた方もいて、本当にソネットの友達の輪はすばらしいですね。

さてさて仕事もそこそこに切り上げて、こんな華やいだショーウィンドーを横目に日比谷から銀座1丁目へと急ぎます。

銀座1.jpg

子どもの頃、デパートに行くのが楽しみでしたが、その楽しみのうちの一つがデパートのレストランでした。

入り口の食券売り場でお子様ランチを注文すると、硬券の「お子様ランチ」と印刷された切符をもらって席に着くのですが、なんといっても窓側で見晴らしのいい場所が最高でした。

ここ天龍でも昼の時間帯に来ると、注文は入り口で注文をお願いして硬券の切符を発行してもらい、席に着きます。

銀座7.jpg

ここ天龍の一番の売りは、なんといってもこのBig Gyouza です(^^)

天龍餃子.jpg

楽しい時間って、本当に短いですね。
あっという間にお開きの時間になってしまいました。 

次回のオフ会は・・・なんと3月28日木曜日、ナイアガラ貸切乗車です。

皆様のご参加お待ちしております。
もしご参加いただける方は、左上のメールフォームからご連絡ください。

(本日掲載の写真で餃子の写真以外は、以前撮影して掲載したものの再掲載です(^^;)

 


タグ:オフ会
nice!(164)  コメント(47)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

 [日常の中の出来事]

帰りの飛行機が少し遅れましたが、先ほど帰宅しました。
今日は飛行機の待ち時間などに少しご訪問させていただきましたが、ほとんど回れていない点、申し訳ありません。

さて、今日はもう時間もないので、山口で撮ってきた写真だけ!!

日曜日の朝起きると、すずめさんが近くまでやってきました。
最近すずめさんが減ってきましたね。

2すずめ.jpg

移動中の山陽道の佐波川サービスエリアにはきれいな梅が咲いていました。

1梅.jpg

きらら浜の自然観察公園に行ってみると、なんとこんなシーンを目にしました。

4ミサゴ.jpg

ミサゴのお食事シーンです。

しばらくここら辺は見ていたのですが、ちょっと他所に行っている間にどこで捕まえたのか、魚を足で掴んでやってきました。
残念ながら400mmは持っていなかったので、200mmで撮影したものを目一杯トリミングしているため、かなり画像が粗くなっていますね。

3ミサゴ.jpg

40cmくらいはあるお魚さんは、ボラでしょうか?
ここら辺は、汽水湖と淡水湖があり、様々な野鳥が見られるようです。


タグ:野鳥
nice!(151)  コメント(37)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

123,456nice のお礼 [日常の中の出来事]

昨日の記事に書いた『膝』の不調について、皆様方から多くのお見舞いのコメント、niceを頂き、本当にありがとうございました。

体重▲10kgということから、かなりの『オデブチャン』かというと、そんなでもありません。
ただ、20代の頃に比べたら+17kgといったところでしょうか。

前にもアップしたことのある写真ですが、20代の頃が55kg、現在72kg・・・まずは70kgを切るのが当面の目標です。

シンガポール.jpg

こどもの国4.jpg

ははは、使用前、使用後みたいだぁ(^^;

さて、本日午後に123,456niceのキリ番を超えました。
そのめでたいniceを踏んでいただいたのは、wing_14さんです。
⇒wing_14さんのブログはこちらから

123456nice.jpg

こちらのブログに引っ越してきたのが2008年1月2日でしたから、5年と2ヶ月弱かかって築き上げたniceですね。

1,583記事を振り返ってみたところ、閲覧数が一番多いのが、
2012年5月6日にアップした『レストランより美味しいカレーの作り方』で 19,995です。⇒記事はこちらをクリック

IMG_0011.jpg二番目が
2009年6月22日にアップした『アウトドアでの美味しいご飯の炊き方』で、12,369です。 ⇒記事はこちらをクリック

三番目が
2012年5月11日にアップした『BBQ Meeting アウトドアの技3 美味しいご飯の炊き方』で、10,810です。
 ⇒記事はこちらをクリック

四番目が
2009年11月30日にアップした『日章旗2 国旗の掲揚方法と、国旗のたたみ方』で、10,030です。
 ⇒記事はこちらをクリック

いったいこのブログは、何のテーマなのか・・・肝心の『東京の坂と橋』で一番アクセス数の多いのが、
2009年1月2日にアップした『東京の坂と橋 四方山話9 なぜ文京区は坂が多いのか?』で、7,365です。
 ⇒記事はこちらをクリック


最後に、3月3日の節句を前に色々な方がお雛様をアップしているので、我が家にあるお雛様をご紹介しましょう。
大手町のとあるピルの中にあるショップで数年前に見かけて、思わず衝動買いしてしまったものです。

11おひな様.jpg

12おひな様.jpg

13おひな様.jpg


タグ:キリ番
nice!(143)  コメント(53)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

お墓参り [日常の中の出来事]

昨年11月頃から調子が悪くなりだした右ひざは、悪化の一途をたどっています。

水がたまるようになり、痛みが増してきて・・・
ロキソニンを飲んだりモーラステープを貼ったりしたものの、良くなる兆しが現れるどころかその逆・・・

今は歩くのがやっとで、普通には歩けません。階段の上り下りもきつく、加えて鈍痛が・・・痛みには耐性が人一倍強いはずなのですが・・・我慢できず、仕事にも影響が出始めたので、とうとう診療所へ行ってきました。

レントゲンを撮って、先生から下された診断が『関節炎』。
先生が「思ったより軽度だね。」といって、薬を処方。
おっ、今回の痛み止めはロキソニンじゃない!!

そして先生の口から出た言葉!!

「まずひざの関節の炎症を止めることが先決だよ。
 1.山に登りたいんだろ!! 今後のことを考えて体重を少なくとも10kg落としなさい。
 2.お酒禁止!!
禁酒してお薬飲んで一週間様子をみて改善しなければ、MRIだね。」

滑落して一度痛めた右ひざの側靭帯、このまま無理すると間接が変形すると脅かされましたが、それにしても困ったもんだ。

今度の日曜日は学術調査でたくさん歩かなければならないし、来月早々山口県へ日帰り出張・・・
出張は、夜行バスで山口入りするか、新幹線と思ってましたが、飛行機で移動時間を短縮することにしました。

 

さて、先週埼玉県は滑川町にあるお母さんのお墓参りに行ってきました。

1ハイラックス.jpg

車を止めると、事務所から出てきたいつも霊園を整備されている方から、「あれ、いつもの車(Jeepのこと)じゃないの?」と突っ込まれてしまい、「花粉症がつらいのと、寒くてどうしようもないからこれで来ました。」と弁明。

お母さんには今回の新たな出発の報告。

お父さんへの報告は、3月に入って落ち着いたら御殿場にあるお父さんのいる霊園に行って来たいと思います。

以前に詳しく取り上げた、滑川町にあるお地蔵さまは、暖かそうな紫色のマントを羽織ってらっしゃいました。

3地蔵菩薩.jpg

如意輪観音さまも微笑んでいます。

2如意輪観音.jpg

帰りに鶴ヶ島にあるクライスラーのお店に寄って、Jeep購入の打ち合わせ・・・

・・・といっても我が家のガレージは10坪しかないので、3台は入りません。
ハイラックス君をどこかに嫁がせることになります。

もしご希望の方がいらっしゃれば、ご連絡ください。

鶴ヶ島からの帰りは圏央道に入ると、綺麗な夕焼けと富士山が見えていました。

4ハイラックス.jpg


横浜みなとみらいギャラリー [日常の中の出来事]

15日の金曜日に横浜に行ってきました。

目的は、もちろんみなとみらいのギャラリーで開催されている水中写真展を観にいくことです。

渋谷から東横線に乗ると、みなとみらいまで一本でいけますが、横浜駅で下車しました。
そこから歩いてみなとみらいへと向かいました。

新しい缶コーヒーのおまけ・・・

1LEAF.jpg

2DELTWING.jpg

・・・ではありません。
日産ギャラリーに展示されている車たちです。

ハコスカの2000GT-R

6スカイラインGT-R.jpg

いいラインをしていますね。

今のGT-Rは・・・

4GT-R.jpg

コクピットに座ってしまいました。

9GT-R.jpg

そして、石原裕次郎の映画を彷彿とさせてくれるブルーバード1600SSS

5BLUE BIRD 1600SSS.jpg

次のJUKEはとてもファンシーですね。

7JUKE.jpg

そして向かった先がみなとみらいのギャラリーです。

10みなとみらいギャラリー.jpg

ソネブロでおなじみのHALさんも参加されています。

11みなとみらいギャラリー.jpg

いずれの写真も素晴らしいものばかりで、時間が経つのも忘れて見入っていました。
ここ数年ダイビングから遠ざかっていますが、また潜りに行きたいですね。

その後雨に煙る赤レンガ倉庫をみたくて出かけましたが・・・やはり、青空の下で散策したいですね。

12赤レンガ.jpg

赤レンガ倉庫の表の顔は海側です。
昔は海側が表として建物は建てられたとか。
港横浜らしい逸話ですね。


みなさんは、オリジナルのいしだあゆみさんがお好きですか、それとも上原多香子さんのカバーがお好きですか?

 


タグ:横浜

乗鞍からの帰還 [日常の中の出来事]

2月14日、朝起きると乗鞍岳は綺麗に見えているものの、どんよりとした灰色の空をバックに浮かびあがっています。

7乗鞍の朝.jpg

太陽を探すと、雲を透かして弱々しい光が浮かび上がっています。

6乗鞍の朝.jpg

荷物をまとめてハイラックス君に積み込むと、イグニッションをオンにしてカーナビが立ち上がると最初の第一声が「今日はバレンタインデーです」と余計なことを話しだす始末(^^;っっ

今年チョコは・・・自分で買って食べました(;><)

5ハイラックス.jpg 

気を取り直して、いざ出発!!
一路諏訪大社春宮を目指します。

山を駆け下るとお天気は回復し、青空がのぞくようになってぽかぽか陽気です。

春宮は、ウイークデーにもかかわらず多くの観光客で賑わっていたため、車を止める場所も無く秋宮へと向かいました。

秋宮は観光客も少なく、静寂で厳かな雰囲気を満喫しながらお参りさせていただきました。

9諏訪大社秋宮.jpg

狛犬さんは、石彫の実に勇ましく凛とした雰囲気を漂わせています。
ここでまた悪い癖が・・・・

10諏訪大社秋宮.jpg

ちょっと遊んでみました。

なんとこの龍の口から出ているのは温泉です。

11諏訪大社秋宮.jpg

湯気が立っているのがおわかりでしょうか。

ここで手などを清めさせていただき、神殿へと向かいます。

8諏訪大社秋宮.jpg

この注連縄の大きさがお分かりでしょうか?

参拝されていた方々と比べていただくと、よくお分かりでしょう。

12諏訪大社秋宮.jpg

13日とは打って変わってとても暖かく、春を感じさせてくれる一日でした。


13、14日とほとんど皆様方のところへの訪問ができていない点、大変申し訳ありません。
明日から訪問させていただきます。 


タグ:諏訪大社
nice!(148)  コメント(36)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

乗鞍へ [日常の中の出来事]

2月13日は、今回の長期休暇で唯一のお泊りでの遠出です。

一路乗鞍へと向かおうとすると、中央道が甲府昭和から松本まで雪のため通行止めになっているではありませんか!!

ナビで検索すると、甲府昭和から松本まで一般道で行くように指示されます。

圏央道、上信越道経由で行くしかないかなぁ・・・などと考えていると、8時位に全線開通のニュースがあり予定通り出発することとなりました。

松本まで天候は晴れ。
路面も一部ウェットなところはありましたが、まったく問題なく松本まで走り抜けました。

5双葉.jpg

アンテナを伸ばしたハイラックス君・・・なわけないですね(^^;

4諏訪湖.jpg

諏訪SAからみた諏訪湖は、半分凍結しているようです。
周りは一面銀世界でしたが、高速道路はしっかり除雪されていて、走行になんの支障もありませでした。 

松本に着くと、ソネブロのBPノスタルジックカーショーさんと待ち合わせのそば処井川城へと向かいました。
三種盛り・・・十割蕎麦、大名蕎麦、二八蕎麦を頂きましたが、蕎麦の香りも素晴らしくとてもおいしく頂きました。

3松本.jpg

上の写真は十割蕎麦ですが、ややピンク色をした塩がついてきます。
まず塩だけで、蕎麦の風味を味わいます。

蕎麦の香りもすばらしく、これは絶品!!
さる一号さんだったら、どんな表現になるんだろう・・・と考えながら頂きました。

デザートは蕎麦大福!

2松本.jpg

中の餡は、白あんに胡桃が練りこまれた素晴らしいお味の一品です。

車談義に盛り上がり、とても充実したひと時を過ごすことが出来ました。
ちなみに今年のノスタルジックカーショーは、袖ケ浦のフォレストウッドレースウェーでの開催となるそうです。
往年の名車に触れるばかりか、走行する姿が見られるとのこと、楽しみです。

中央道は、双葉SA以西はものすごい強風でしてたが、乗鞍に着くと地吹雪となっていました。
スキー場のやや上にある駐車場に止めて一本滑り降りると、な、な、な、なんとリフトが全部止まってしまい、車に戻ることさえできません。

乗鞍在の知り合いに電話して迎えに来てもらおうとしたら、な、な、な、なんと携帯を車に忘れてきてしまい、連絡することもできません。

意を決してスキーを担ぎ車のあるところまで歩いて林道コースを上り始めて30分、降りてきた方からシャトルバスが出ているかもしれないという貴重な情報を頂き、またまたスキーを履いて下まで滑り降りると、シャトルバスは15分程度でやってくるとのこと、無事上の駐車場まで送っていただくことが出来ました。

1乗鞍.jpg 

夕方になり、地吹雪も収まってきましたが、時すでに遅く今日はここまで。

一本滑り降りただけで、あえなく終了です。
まぁ、膝のことを考えこれ以上すべるなということだと理解して、いつもの定宿へと向かうのでした。

でも、14日は滑る時間はないと思います・・・・

 


タグ:蕎麦 スキー
nice!(108)  コメント(26)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

日常の出来事 [日常の中の出来事]

2月7日は、母親の塔婆供養をしようと近くのお寺さんまでハイラックス君で出かけました。
帰りに普段通らない道を通ると、GPSレーダーの「ステルス波を受信しました。」という警告音と、道路脇でレーダーを操作する警察官を見つけたのがほぼ同時でした。

前を走る車ははるかかなたで、結構スピードが出ていたので、あわててブレーキを踏みながらスピードメーターを確認すると60kmを指し示しているではありませんか。

あ~、やっちゃったぁ・・・と思いつつ制限速度の標識を探すと、標識がありません。
・・・つまり制限速度は60kmということですね。

都内では珍しく4車線道路で、制限速度が60kmでした。

無事何事も無くネズミ捕りを通過しました。


NB3.jpg2月8日は、立川断層の見学会からいったん帰宅し、M38君で国立の六六食坊さんに昼食を食べに出かけました。
多摩川を渡る石田大橋の上は、時折突風のような北風が吹きぬけ、帽子を押さえてないと飛ばされそうになるくらいです。

上は米軍払い下げのNB3(右の写真はショップの写真をお借りしました)を着ていたので、まったく寒くありませんでしたが、ジーンズしか履いていない足は寒くて大変でした。

帰り道、ちょと寄り道をするため住宅街の路地に入ると、前方に数人の中学生の男女を発見。

徐行して走り抜けようとすると、一人の女の子が突然真面目な顔をして敬礼をするではありませんか。
それがとっても決まっているんです。

そこで答礼すると、一斉に大爆笑が沸き起こりました。


さて、このリフレッシュの休暇中、ごみ屋敷と化した我が家を徹底的に片付けているのですが、遅々として進みません。

僕が開けたことも無いシステムキッチンの扉を開けると、中からは賞味期限が2001年の日付を記したものとかが、ざくざく出てきます。

また、引き出しからは見た事も無いような道具なども出てきたりして、なかなか作業が進みません。 
いっそのこと、すべてごみとして捨ててしまい、新たに必要なものを購入した方が早いのではないかと思います。

そんな中、キッチンからなぜか古い写真が出てきました。

1マーチング.jpg

上の写真は、たぶん高校1年生の時だと思います。
僕はどこにいるのかなぁ・・・・ヒントは、当時ウッドバトンの名手でした(^^)
われながらシャキッと写っています。

この数年後には、メジャーを振っていましたが、得意のアクロバティックなメジャーさばきによく拍手をいただいたものです。

次の写真は、まったく記憶がありません。

2抱っこ.jpg 

小さい頃住んでいた場所とも違うし、今となってはどこだったのか確かめる術もありません。

次の写真は、当時某大手ゼネコンに勤務する祖父の仕事現場を、母親と一緒に訪ねたときの写真です。

3抱っこ.jpg

メガネは、母親から奪い取ったものをかけてご満悦です。

この祖父が、戦前は職業軍人でありながらサイドカーの付いたハーレーを乗り回し、オートバイのレースにも出ていた猛者です。

さて、片付けをなんともっと効率よく、早くやらなければタイムアウトになりそう(^^;


nice!(155)  コメント(45)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

ポールンロボの設置とキッチンドランカー [日常の中の出来事]

1ポールン.jpg今年もweathernewsさんのポールンロボを設置しました。

昨年は、ポールンルボとM38君がNHKのニュースに登場。
私もちょっとだけ話しをさせていただきました。
今年もしっかり花粉だけでなく、各種気象データを観測します。

もう設置直後から花粉を観測して、他の気象データとともにインターネット回線を通じて報告し始めました。

私はというと、抗アレルギー剤の服用を始めているせいか症状は軽く、かすかに目がかゆくなる程度で済んでいます。
このままこの季節を乗り切れるといいのですが・・・

振り返ってみると、花粉症になったはの沖縄で数年暮らした後、東京に来たその年から花粉症を発症しました。

・・・そう、花粉症暦19年になります。

杉の木のない沖縄に帰りたい・・・・

さて今日は節分・・・
豆まきを一人でやってもおかしいかなと思い、せめて恵方巻き位は食べようと、スーパーに買出しに行きました。

そうしたら、美味しそうな芽キャベツ!!
芽キャベツのクリームシチューも良いなぁ・・・と思いつつ、初志貫徹し恵方巻きを買って帰りました。

そのほか先日購入して残っていたナスがあったので、ピーマンの代わりにパプリカを使って麻婆ナスを造りました。

スーパーで買い物をしていると、こんなお酒を発見!

2五郎八.jpg

新潟は菊水酒造さんの『五郎八』です。
地元の民話に登場する山賊の頭領の名前をとって名づけられたとか。

帰宅後菊水酒造さんのHPを確認すると、このお酒、秋冬だけの限定醸造だったんですね。

試飲を進められてちょっと飲んでみると、濃醇でありながらすっきりとしたのど越しで、飲み下すと旨味が体中に広がる感じがしました。(この感想は、日本酒音痴の私の感想ですので、あまりあてになりませんが(^^;っっ)

そこで料理をしながらチビチビと・・・いやいや、ごくごくといただいてしまいました。
すっかり出来上がってしまい、今日予定していた記事を書くことも投げだして、いい気分に浸っています。

ラベルをみてみると、なんとアルコール度数21度。
普通の日本酒より強かったんですね。

値段もお手ごろで、これはしばらく癖になりそうです。


nice!(173)  コメント(38)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

転機 [日常の中の出来事]

今の部署にきて15年、そして今のプロジェクトを立ち上げて10年がたちました。

最初に私と部下2人で始めた仕事が、いまや90人を超えようとする組織になりました。
増員は、未だ留まるところを知らず数ヶ月以内には、100人を超えることと思います。

いまや職場で一番注目されるセクションにまで成長したことは、嬉しい限りです。

そんな中、私はこの組織を2月1日をもって卒業させていただくこととなりました。
卒業後は、乞われて別の組織に移ることとなります。

今後進む道は、自分が望んだ方向とは大きくかけ離れているのですが、今の自分に最も合っているということもわかっています。

これも天命と考え、自分らしさを出せるように頑張っていきたいと、ようやく考えられるようになりました。

ここ数年、所属する組織の内向けに、研修なども含めさまざまな情報発信をしてきましたが、 今後は広く一般に情報を発信(講演、相談、執筆)していくこととなります。

私が取り組む分野は、今まで経験の薄い部分であるため、それを補うためにかなりの労力・・・勉強を必要としています。

2週間ほど特別休暇をいただいて、2月中旬より新たな職場に移ります。
ゆっくり休んだ後、新たな仕事がスタートすると、ひょっとするとblogを継続していくことが困難になるかもしれません。

しかし、ブログを通して様々な知識の習得や「気づき」があることも事実であり、できる限り継続していきたいと考えています。

おっと、もうこんな時間・・・
明日は早いので、ここらへんにてお開きとさせていただき、最後に日比谷公園の梅のつぼみをアップします。
もう色々なブロガーさんの記事で「梅が咲いた」という情報がアップされていますが、ここ日比谷公園の梅は、だいぶつぼみが大きくなってきたものの、もう少し時間がかかりそうですね。

2012013.02.01梅.jpg

 

 


タグ:
nice!(152)  コメント(49)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

新撰組近藤勇⇒冒険家植村直己⇒めぞん一刻音無響子・・・なんのこっちゃ(^^)☆! [日常の中の出来事]

今日は皆様方のところへほとんど訪問できておらず、ゴメンナサイ。
明日も講演の準備等あり、大変申し訳ありませんが訪問できないと思います。

今日はお仕事で、板橋区内の某所に出没しましたが、出かける途中こんなところに立ち寄りました。

1近藤勇の墓.jpg

さて、仕事を終えて帰る途中でこんなところを訪問させていただきました。

3植村冒険館.jpg

残念なことに、2月1日からの特別展示のため閉館中で、中を拝見させていただくことはできませんでした。

帰宅後講演の準備等あって忙しく、晩御飯は超手抜き。
スーパーで使い捨てのアルミの鍋に入った一人用のキムチ鍋のセットを購入してきました。

アルミの鍋で作るのは味気ないので、100均で購入した一人用の土鍋が大活躍。
付いている具材に加えて・・・玉子、豆腐、キムチ・・・などお好みの食材を投入して煮込みます。

作る際のポイントは、土鍋に添付のスープを入れるのですが、入れ過ぎてはいけません!
吹きこぼれてしまうので、土鍋の1/2弱までスープを入れたら、残りは取っておきます。

そこに具材を投入して、煮込んでいきます。
一通り火が通ったら、残ったスープを投入し、沸騰してきたら出来上がり!

4晩ご飯.jpg

土鍋の下に敷く板が無かったので、新聞紙を重ねてその上に置きます。
まだ、ぐつぐつ余熱で沸騰しています。

そこで晩酌は、先日登場しためぞん一刻のお酒をおまけについていたお猪口でいただきます。
このお酒は、ふじの井酒造さんの純米吟醸ですが、コクがあってとてもおいしかったです。

このめぞん一刻のお酒、ふじの井酒造さんのホームページを拝見したらビックリ!
こんな商品がありました。

5大吟醸めぞん一刻.jpg
(写真は、ふじの井酒造さんのHPからいただきました)

そして、例のお猪口のついた商品は、こんなセットで購入することができます。

6大吟醸めぞん一刻.jpg
(写真は、ふじの井酒造さんのHPからいただきました)

ふじの井酒造さんのホームページはこちらです。
⇒ふじの井酒造さん

はっきり言ってお味のほうは、日本酒の味覚オンチの私が言うのは信憑性に乏しいですが、超お勧めです。 

先日の八海山を飲み終えたら、こちらを購入しようと思います。

さて、これからもう一仕事・・・ガンバリマス!

本当に申し訳ありません、後日ゆっくり訪問させていただきます。


nice!(128)  コメント(28)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

「えっ、うっそ~ぅ、ほんとぉ~」的なお話し [日常の中の出来事]

昔は年間を通じて30泊以上野営していましたが、今でも10~20泊程度は野営しています。

山大好き、海大好き、赤道直下のジャングルから、標高3000mを超える山まで動き回っているのに、苦手なものが二つあるんです。

その一つが花粉!
十数年前、数年間沖縄で暮らして、東京に戻ってきた年に花粉症を発症しました。

今年も、ボチボチ危なくなってきたので、職場の診療所の耳鼻咽喉科を訪ねて、薬をもらってきました。

2013.01.25薬.jpg

左から抗アレルギー剤、点眼薬、点鼻薬です。

これからの時季、Jeepを運転していると、目一杯花粉を吸ってしまいます。
4月上旬くらいまでは、つらい日々を送ることとなります。

そしてもう一つは・・・
実は誰にも話していないのですが・・・

これだけアウトドアで活動しているのに「蛾」には弱いんです。
子どもの頃は、蛾が飛んでくると、悲鳴を上げて逃げ回っていましたが、今では一応克服して、蛾が飛んできてもなんとも無く装うことができるようになりました。

でないと、赤道直下のジャングルで野営はできません。

ということで、僕のウィークポイント2つ、告白してしまいました。
今日は日付が変わっての帰宅となり、こんな告白記事で大変失礼いたしました(^^;


タグ:花粉症
nice!(142)  コメント(39)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

大雪 [日常の中の出来事]

1月14日朝、外のポストまで新聞を取りに出たときは、普通の雨でした。
「なんだ、天気予報で雪になるかもしれないなんていってたけど、たいしたこと無いな!」などと思って家に入り、おとなしく講演の資料つくりなどの準備をしていました。

10時過ぎにピンポーンとチャイムが鳴って郵便配達の方がこられたので、玄関の扉を開けてびっくり!
なんと深深と雪が降っているではありませんか。

さらに驚くべきは、郵便やさんはバイクでした。
すでに積雪は5cm以上、本当にご苦労さまでした。

あわててネットのニュースをみると、なんと10年に一度の大雪とか!!

我が家の二方が坂道なので、坂道で危ない目にあわないように、雪かきです。

3.jpg

人が通れるくらいの幅で雪かきさせていただきました。

さて、私の住む街はというと・・・

1.jpg

こんな感じです。 

昨日の13日に暖かい気候にさそわれて、M38君を撮影下の場所は次の写真の立体交差の右側のカーブの部分でした。

2.jpg

上の写真の右端に止まっている車は、この先坂道を登るのをあきらめて、駐車してしまったようです。

わずか一日でこんなに陽気が変化するとは、いったいどうなっちゃったんでしょうね。

7高幡台団地のM38.jpg

9高幡台団地のM38.jpg

次の写真は、古いもの3連発

11高幡台団地のM38.jpg

M38君の背面には古いものが並んでいます。

 ◆スペアタイヤは、M38君と同じ1951年製

 ◆ジュリ缶の背中に背負っている帆布製のバケツは、1943年製

 ◆ナンバーは1960年のナンバー

最後にフロント側の写真を一枚!

13高幡台団地のM38.jpg


タグ:大雪
nice!(182)  コメント(51)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

新年のご挨拶 [日常の中の出来事]

皆さま、あらためましておめでとうございます。

年明け早々体調をくずして、午前10時30分に帰宅すると、着替えもせずに制服のままベッドに倒れこむと、次に目が覚めたのは午後11時30分でした。

未だ本調子ではなく、明日以降に皆さま方のところへのご訪問を再開させて頂ければと思います。


新年あけまして おめでとうございます! [日常の中の出来事]

予約投稿の失敗で、先にniceとコメントをいただいた方には、大変失礼いたしました。

0謹賀新年.jpg

旧年中は、大変お世話になりました。

あけて新しい年も、よろしくお願い申し上げます。

実は、スキーキャンプ終了後、某所に出没するため、帰宅が新年あけてからとなるため、予約投稿させてたいただいております。

昨年の終わりから、皆様方のところにまったく訪問できていない点、大変申し訳ありません。
帰宅後、ゆっくりご訪問させていただきます。

皆様がたの一年が、幸大き一年となりますこと、お祈り申し上げております。


nice!(126)  コメント(60)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

シークワサー [日常の中の出来事]

今日はゆっくりさせていただきました。

朝ちょこっとパソコンを開いた後、ハイラックス君のタイヤをスタッドレスに交換するためにタイヤ館へ。
開店間もないと思ったら、とても混んでいて4時間待ち・・・[あせあせ(飛び散る汗)]

車を預けて、行きつけの床屋さんに行くと、ここでも1時間待ち[たらーっ(汗)]
頭もすっきりして買い物をしていると、1時間ほど予定より早く完了したとの連絡[携帯電話]

午前中は雨模様でしたが、お昼も過ぎるとお日様が顔を出してきて、気持ちのいいお天気になってきました。
車を取りに行って帰宅すると、もう我慢できずM38君をガレージから出してちょこっとドライブ[車(RV)]
気温は10度を超えていて、寒くはありませんでした。

日も落ちて帰宅すると、真っ暗な廊下を歩いていたら、アモ缶(機銃用の弾薬箱)に左ひざを思い切りぶつけてしまいました(そもそもなんでアモ缶なんかが廊下にあるのか[ウッシッシ][ひらめき]…ちょっと大きいのを買ったばかりでした!)。
右ひざが、ロキソニンで痛みを抑えてサポーターをしてなんとか歩けているのに、左ひざにも痛みが・・・[爆弾]

そんな一日でしたが、庭のシークワサーの木をみると実がいい感じになってきているので、収穫させていただきました。?

1シークワサー.jpg

このシークワサーの木は、沖縄に暮らしていた頃、JA今帰仁の駐車場で販売していたものを購入して、那覇の自宅マンションのベランダで育てていたものです。

2シークワサー.jpg

東京に帰ってきたときに庭に植え替えると、なんと数年後に実がなるようになりました。

今年は裏年のようで収穫量も少なかったので、先着2名様に20個前後お送りしたいと思います。
お正月の料理にでもお使いいただけると、幸いです。
ご希望の方は、左上のメールフォームからご連絡ください。

↑ありがとうございました。12/23 22時40分で締め切らせていただきました。

夜は年賀状に使う写真を撮影・・・

5干支.jpg

4干支.jpg

これ、今日の日中に100円ショップで購入してきたものを、例の舞いスタジオで撮影したものです。


nice!(133)  コメント(29)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

ふー・・・・っっ2 [日常の中の出来事]

今日も昨日に引き続き、私の主催する業務終了後の勉強会でした。
今日は昨日の勉強会とは違い、わずか30人のこじんまりとしたものでしたが、一人ひとりとの距離が近く、非常に充実したものとなりました。
でも、のどが・・・・最後はやっと振り絞って声を出していたような状況です。

21時に職場を出ると、いつもより早く帰れる!!・・・と思っていたのに、新宿線から乗る京王線は人身事故でダイヤ乱れ[ダッシュ(走り出すさま)]

結局新宿から自宅まで2時間以上かかってしまい、家に着いたのは日付が変わるちょっと前・・・・[たらーっ(汗)]
なんだ、いつもとおなじじゃないか[爆弾]

明日も起床は、4時20分[ひらめき]

結局ブログは記事をまとめる時間も無く・・・写真のアップのみ[ふらふら]

16ロープ.jpg

15ロープ.jpg世この前上進したばかりのスカウトたちのロープは、まっさらですね。
思わず、ロープをまとめてしまいました。

上の写真の結びは、できた形がエビさんにみえるので、エビ結び。
下の写真の結びは、・・・ん、何だろう、名前なんかついていたっけ!?


タグ:ロープ
nice!(143)  コメント(35)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

決断 [日常の中の出来事]

9紙人形.jpg今日も、帰宅してお風呂を沸かすとゆっくり温まり、晩御飯を食べ終わって見上げた時計は、0時を回っていました。

明日も早いことから、今日もまた思うままに書きなぐって、お休みさせていただきます。

きわめて抽象的な記事に、多くの皆様から励ましのコメントをいただき、本当にありがとうございます。

そんな皆様に、詳細をお伝えできないのが、面映く大変申し訳なく思っていますが、諸事情より詳しくご説明できない点、ご容赦ください。

本能では、最初から「今回の話しを受け入れることが、自身に一番あっている。」と告げていましたが、どうしても気持ちの整理がつきませんでした。

いみじくもある方から「周りの人の方が、駅員3の生かし方をしっているのでは!」というお言葉を頂戴しました。

周りの人々が、今回立場と環境が変わることについて、周りの人々誰もが、「然もありなん。」と納得できるお話だということは、自分自身でも判っていたことであり、今回の大どんでん返しの結末を受け入れる結論を出しました。

13紙人形.jpg今回の話が、このまま順調に行けば、来年2月から新たにスタートを切ることとなります。

皆様の励ましを糧に、結果を出せればと思います。

 

もう数日すれば、少しはこの忙しさも落ち着くものと思います。

何時の日か、沖縄に帰ることを夢見てがんばろう(^^)/

 

15紙人形.jpg


nice!(169)  コメント(39)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

大きな転機 [日常の中の出来事]

帰宅後、お風呂に入って晩御飯をいただくと、0時を回っていました。
昨日の続きを書こうと思っていたのですが、明日も4時過ぎには起床しなければならないので、とりとめもないことを書き始めました。?

沖縄のBASEに戻るべく色々画策していたのですが、かなり現実を帯びてきてあと一歩というところで、とんでもない大どんでん返しが待っていました。

もう手が届くと思った瞬間、沖縄は手の届かないところへと消え去っていってしまいました。

「余人に変えがたし!」と乞われて新たな展開を受け入れるのは、プロとして誇らしいことではありますが、釈然としない気持ちで一杯でもあります。

受け入れることが、自分にとっての最善な道であることは理解して入るのですが・・・・でも・・・・

その新たな展開の中で、新たに学ばなければいけないことが・・・いや昔一度勉強したことはあるので、それを人に教えられる程度にまでBRUSHUPしなければなりません。

人に教えるということは知識だけでは刺さりません。
経験が物を言うことでしょう。

しかし経験は・・・

今まで野戦におけるサバイバル技術だけで済んだのが、戦後の復興プロジェクトまで対応しなければならないようなものです。

受け入れるとすると、年が明けて1月後半から更新できるかどうか・・・

もう「受け入れる」という結論は、心の中にあるのですが、それでも後ろ髪を引かれる思いです。

11M38.jpg

写真は、先日の多摩川でのM38君です。


nice!(176)  コメント(36)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

今季初・・・池に氷が張りました!! [日常の中の出来事]

今朝4時45分に家を出ると、外の気温はマイナス1.0度でした。
都心に近い某所に着くと、気温は2度だったものの、池の氷はなんと4mmもの暑さに凍っていました。

1氷.jpg

この池の氷は、夕方になっても解けずにいました。

今日も一日研修をして夜になると、東京駅近くのとあるビルに移動。

3東京駅.jpg

なんと丸の内線の東京駅改札口近くにこんな自動販売機を発見してしまいました。

2バナナの自販機.jpg

値段をみると、普段スーパーで売っている価格を見馴れた目には、ちょっとお高いようで・・・
こんなところで、こんなものを買う人がいるんだろうか・・・

やっと今日一日の予定が終了して帰宅すると、日付が変わる直前・・・
今日も写真の羅列で失礼しました。


nice!(160)  コメント(43)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

悲劇発生 ・・・ブルーバック [日常の中の出来事]

まずは本日はまったく訪問できていないこと、お詫び申し上げます。

先ほどまで書いていた記事が、PCのブルーバックエラーで失ってしまい、再度書き直す意欲を失ってしまいました。

そこで今日も写真の羅列となってしまいます。

今日は午前中に防災の講演について打ち合わせを行いました。
テーマは
 『あなたは三日間、生き抜くことができますか!?・・・三日間生き抜く備えと知恵』
と題してお話しをさせていただきます。

ちょっとした余興として、紙コップにお米と水を入れて、火にかけてご飯を炊いて見せようかとも思っています。

打ち合わせは色々あって、昼食を食べる時間もなく14時近くに終了。

その後、土曜日に行われたまちなか探検の補足取材にM38君で出かけました。

8M38.jpg

日向を走るのであれば、なんとか耐えられる程度の気温です。

10M38.jpg

ただ昨日のウォーキングが膝に堪えていて、M38君のスターターボタンを右足で踏むには、歯を食いしばらないと踏めません(^^;っっ

12M38.jpg

年末までには何とかしないと乗鞍に行けない・・・

ここで、こんな写真を撮りました。

5日野鉄橋.jpg

このレンガからは120年を超える歳月の流れを感じます。


nice!(168)  コメント(46)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

2012 第7回たかはたもみじ灯路 [日常の中の出来事]

今日もナイアガラは、千客万来[ぴかぴか(新しい)]
お越しいただいた皆様、ありがとうございました。

17時までゆっくりすることもできず一日は終了[ひらめき]
普段通り新宿駅で、京王線に乗り込みました。

扉が閉まると電車がへんな揺れ方をしたので、「ずいぶん下手なマスコン操作だなぁ・・・」と思い顔を上げたら、電車は動いてません。
「ひょっとして、今の変な振動は車両故障なのか?」ともおもいましたが、程なくして車内放送で「大きなゆれを感知したので安全確認を行っています。」とアナウンスされてはじめて、さっきの揺れは地震だったことに気がつきました。

タブレットをみると、大手町で震度4だったことを告げています。
ここのところ、また地震が多いようで、ちょっと心配ですね。

さて、昨日、今日と高幡不動はもみじ灯路が行われました。

高幡不動の3階コンコースには、こんな素敵なクリスマスツリーが飾られています。

2高幡不動駅.jpg

駅をでて、高幡不動参道に行くと、今年もこんなきれいに・・・その雰囲気が少しでもつたない写真から伝わればいいのですが・・・

6高幡不動参道.jpg

3高幡不動参道.jpg

4高幡不動参道.jpg

また別の道にはこんな光の流れができていました。

7高幡不動参道.jpg

そして駅前通りにまわると、こんな素敵な手作りの灯篭が・・・

8高幡不動駅前通.jpg

9高幡不動駅前通.jpg

10高幡不動駅前通.jpg

実は高幡不動の五重塔がろうそくでライトアップされていたのを帰宅後知りましたが、もう取って返す元気もなく今年はあきらめました。

そんな五重塔の雄姿を見たいという読者の皆様のために、こんものをアップします。
私の秘蔵所蔵品から・・・

11高幡不動五重塔.jpg

高幡不動の『もみじ灯路』お楽しみいただけましたでしょうか?


タグ:高幡不動
nice!(133)  コメント(33)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

みなとみらい3 [日常の中の出来事]

やっと忙しい一週間は終わりました。
今日も写真の羅列にお付き合いください。

日本丸が係留されているのは、国指定の重要文化財『旧横浜船渠株式会社第一号船渠』です。

15日本丸.jpg

1898年(明治31年)12月に竣工した乾船渠(ドック)で、全長168mの長さは竣工当時最大規模のドックだったようです。ちその後1917年(大正6年)に船渠頭部を陸地側に掘り込んで204mに拡大されています。

1889年(明治22年)イギリス人技師H.S.パーマーが作成した計画案に基づいて、日本海軍技師恒川柳作が設計して作られたこのドッグのレンガ積みは、イギリス式です。

20みなとみらい.jpg

この日本丸が浮いているドックの水を抜くとどうなるのでしょうか?

11日本丸.jpg

隣に第二号船渠が現在はドックヤードガーデンとして残されています。

19みなとみらい.jpg

さて、ここみなとみらいには、不思議なモニュメントがあります。
以前私もアップしましたし、多くのブロガーさんがアップされていますので、全体像は省略させていただきます。

18みなとみらい.jpg

17みなとみらい.jpg

11月17日土曜日は、ナイアガラに乗務します。
皆様方のご乗車をお待ちしております。


nice!(159)  コメント(31)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

みなとみらい2 [日常の中の出来事]

帰宅してお風呂を沸かして晩御飯を作ると、もう日付が木曜日から金曜日に変わろうとしていました。
そこで今日も写真のアップのみです。

昨日はみなとみらいと日本丸をアップしましたが、今日もその続きです。

10日本丸.jpg

4日本丸.jpg

日本丸は、もちろん全体写真も撮っているのですが、写真としてみた場合なんか面白みに欠けていてこんな部分部分の拡大写真をアップしています。

みなとみらい周辺のオフィス街にも秋の紅葉は訪れていて、すばらしい色を見せています。

12紅葉.jpg

13紅葉.jpg

最後にまたまた露光間ズームで遊んでみました。

14紅葉.jpg

われながら、手持ちでよくここまでズーミングできたもんだ(^^)


nice!(171)  コメント(35)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感
前の30件 | 次の30件 日常の中の出来事 ブログトップ