SSブログ

甕雫 [日常の中の出来事]

金曜日は、職場のPXで宮崎の物産展をやっていました。

1宮崎.jpg

時々職場のPXで、日本各地の物産展をやっていますが、なんといっても一番惹かれるのは地元産のお酒。
今日はどんなお酒が来ているのか覗いてみると・・・・

以下すべてNikon Df に28mmで撮影しました。

2甕雫.jpg

『甕雫』を買ってしまいました。
厳重に包まれているダンボール箱を開けていくと、中から甕と木の柄杓が出てきました。

3甕雫.jpg

日南市からやってきた創業180年の京屋酒造さんの焼酎です。
原料にこだわって高品質の焼酎を少量ずつ手造りで仕込んでいるそうです。
飲むのが楽しみ。

でも一度開けると、飲みきってしまうか、冷蔵庫に保管して数日中に飲みきってしまわなければいけないようです。
はて、飲むのは大好きなんだけど、量は飲めない僕には・・・いつ開けようかなぁ

甕雫を囲んでオフ会しますか(^^)!?

さて今日の鶴は・・・・

6花尾鶴.jpg
千羽鶴 3/1000

花尾鶴です。
今日も、一日も早い快癒を願って折らせていただきました。

この鶴は正方形の千代紙で折っています。
尾を花びらに見立ててかわいらしく折りました。


タグ:焼酎
nice!(176)  コメント(41)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 176

コメント 41

くまら

おいらだったら・・・きゅきゅーーっとすぐ空けちゃいそう
勿論休日前ですが
美味そうな焼酎ですな
by くまら (2014-02-22 00:27) 

orange

入れ物が変わっていますね。
(その辺から入るわけですから…)少し頂いただけでも3日くらい笑いが止まらなくなるかも…(実は笑い上戸かもしれません)

春を運んで来そうな素敵な色ですね。
by orange (2014-02-22 00:56) 

ちょいのり

さっきも獏さんとこでオフ会したいな~とかあったと思ったら駅員3さんもかーw
日が合えばお供しますけれども^^

by ちょいのり (2014-02-22 01:37) 

nano

物産展って楽しいですね~ヾ(∇'〃)
by nano (2014-02-22 03:23) 

すー

おはようございます

焼酎、美味しそうですね( ^_^)/□☆□\(^_^ )

花尾鶴ですか! 華やかですね!
by すー (2014-02-22 04:40) 

沈丁花

私も花尾鶴〜・・・毎日〜友人のために心を込めて〜
折続けたい!!!
by 沈丁花 (2014-02-22 05:02) 

獏

瓶入焼酎 いいですね~☆
日南海岸を思い出します。。。
また行きたいなぁ。。。

by 獏 (2014-02-22 05:24) 

XPERIA

おはようございます。
オイラは下戸なのでーー;
by XPERIA (2014-02-22 06:32) 

めぎ

これは美味しそうですね!
でも、数日で飲みきるって・・・それは大変ですねえ。
by めぎ (2014-02-22 06:46) 

さる1号

花尾鶴、これまた素敵な鶴ですね^^
美味しそうな焼酎ですねー


by さる1号 (2014-02-22 06:53) 

YUTAじい

おはようございます。
パッケージ等のコストばかり気になりますが・・・美味しそうですね。
昨日もお嫁さんからワインを・・・溜まり始めました。
by YUTAじい (2014-02-22 07:04) 

pandan

瓶に入っていいですね〜
by pandan (2014-02-22 07:10) 

kinkin

「甕(かめ)」この字読めませんでした^^;
良い価格するんだろうな・・・・・呑んでみたいです。
by kinkin (2014-02-22 07:14) 

川鮎くん

甕入り焼酎 さぞかし香りが漂うことでしょうね~
千羽鶴の花尾鶴 色鮮やかで綺麗です~!!
by 川鮎くん (2014-02-22 07:49) 

てんてん

京屋酒造さんの焼酎!見るからに美味しそうです。
飲むのお手伝いしましょうか~(* ̄v ̄)ムフフフ・・・
by てんてん (2014-02-22 07:53) 

PENGUIN

母の実家が宮崎なので、焼酎大好きです。
今は亡き祖父とまた焼酎飲みたいなあ。
by PENGUIN (2014-02-22 08:32) 

下総弾正くま

自分は長崎の焼酎で気になるものが…(・_・;)
「軍〇島」って名前のヤツなんですけど…(-_-)ニヤリ
by 下総弾正くま (2014-02-22 08:58) 

mimimomo

おはようございます^^
焼酎囲んでオフ会、素晴らしいですね~ でも最近夜にめっぽう弱くなって、とても残念。
駅員3さんってマジッシャンですね^^ どうしてこんなに上手に色んな鶴が折れるのかしら。
by mimimomo (2014-02-22 09:06) 

koh925

甕雫、その名と写真を見ただけで、ぐっときそうな焼酎ですね
お陰様で快方に向かっていますが、目下禁酒中です
by koh925 (2014-02-22 09:18) 

ゴーパ1号

私も物産展好きですよ〜。
ケンミンSHOWで茨城を特集していたのですが、
翌日、銀座のアンテナショップで「干し芋」が飛ぶように売れたそうです^^;
なんだかな〜^^;
by ゴーパ1号 (2014-02-22 09:30) 

ねこじたん

一度開けると 飲みきらなくてはならないのは
開けるときのワクワクが すごそうですね♪
開けたときの ニホヒ かいでみたいな〜
by ねこじたん (2014-02-22 09:41) 

ma2ma2

オフ会で出したら、1人1杯でも1甕では足りなくなっちゃいそうですね(^^)
by ma2ma2 (2014-02-22 09:54) 

ryuyokaonhachioj

折り紙が得意ですか?今日の鶴はお羽を広げた
ところのようですね。
by ryuyokaonhachioj (2014-02-22 10:10) 

とし@黒猫

うやうやしい容器に入った焼酎ですね〜
ひとくち、ご相伴にあずかりたいです。
by とし@黒猫 (2014-02-22 12:24) 

ゆうみ

折鶴にもいろんな種類があるのね。
by ゆうみ (2014-02-22 12:26) 

旅爺さん

宮崎の結婚式で出る酒は皆焼酎なので驚きました。
甕雫はもう飲まれたんでしょうね。
by 旅爺さん (2014-02-22 13:06) 

海を渡る

こんにちは。
焼酎の名前が良いですね^^。
味のほどは?
鶴の織り方も色々あるんですね。
by 海を渡る (2014-02-22 13:07) 

Silvermac

『甕雫』高級品の貫禄ですね。
by Silvermac (2014-02-22 13:39) 

なんだかなぁ〜!! 横 濱男

地酒、飲みたくなりますね。。
おっとと、禁酒中でした。。(笑)
花尾鶴、立派な折り鶴です。。
by なんだかなぁ〜!! 横 濱男 (2014-02-22 14:00) 

gen

次回オフ会には這ってでも行かなくては。
by gen (2014-02-22 15:30) 

まこ

あ~あ( ̄△ ̄;)
オフ会で開ける・・なんて言ったら
駅員3さんの口に入らないうちに
なくなっちゃうな◇o^ )
鶴、素敵です♬
by まこ (2014-02-22 16:41) 

風来鶏

残った焼酎を「果実酒」を漬けるのに使うとなると、あまりに贅沢過ぎますね^^;)
by 風来鶏 (2014-02-22 16:54) 

ソニックマイヅル

こんにちは。私も柄杓で焼酎をいれて飲んでみたいです。^^;
by ソニックマイヅル (2014-02-22 16:55) 

Azumino_Kaku

こんばんは、
惹かれる銘柄の名前ですね。
そういえば、泡盛は教えていただいた方法で熟成させています。こないだ一本あけてみたら、まろやかな風味になっていました。ありがとうございます。

by Azumino_Kaku (2014-02-22 17:15) 

昆野誠吾

今日の鶴は繊細な美しさが♪
千代紙で折っているのが
やっぱりポイント高いですね^^
by 昆野誠吾 (2014-02-22 17:56) 

Aちゃん

かめしずく
高級そうな焼酎だね。
by Aちゃん (2014-02-22 19:53) 

johncomeback

娘婿の実家が宮崎で、 『甕雫』送っていただきました。
水のようにスイスイ飲めちゃう焼酎、危険ですよ(^^)ニコ

by johncomeback (2014-02-22 20:38) 

ニッキー

柄杓で甕からつぐ焼酎ってオシャレ過ぎる(@_@;)
あまり飲めませんがお声をかけていただければいつでも馳せ参じます^m^


by ニッキー (2014-02-22 21:38) 

唐津っ子

タイトルの漢字が読めませんでした(汗)
甕で寝かせたものは,さぞかし美味しいでしょうね.
あっ,よだれが出てきた(笑)
by 唐津っ子 (2014-02-22 23:40) 

夏炉冬扇

今晩は。
ウーム、すばらし焼酎のようで。
頂きたいけれど…
by 夏炉冬扇 (2014-02-23 21:36) 

ドラもん

これはいいですね~(^^)
by ドラもん (2014-02-23 22:40) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0