SSブログ

日本石造物辞典 [東京の坂と橋]

今日の東京はお天気がめまぐるしく変化しました。

朝4時20分に起きると、東の空が茜色に染まっていましたが、全体的に雲が多くすっきりしないお天気でした。
午前8時を回ると、青空が広がり気温も見る見る上昇。
お昼過ぎには35度を超えて、先日までの暑さがぶり返した感がありました。

ところが午後も遅くなると、雷が鳴り出しゲリラ雷雨。
ニュースではあちこち落雷の被害で、東急や東海道線が止まるなど鉄道にも影響がでました。

私のすむ地元日野市でも数千世帯が停電になったようです。
幸い我が家は停電はしなかったようですが、以前にも記事にした「ガレージの怪」にあるように、コンクリートの箱の中に鎮座しているM38君が心配で、帰宅すると、早速ガレージのシャッターを開けました。

すると・・・・な、な、な、なんと、雨漏りした時用に置いておいたバケツになみなみと水がたまっているどころか、溢れて荷台はびしょびしょになっているではありませんか。

とりあえず湿気が籠もらないにシャッターを数十センチあけてあります。


さて、今日も皆様方のところに訪問仕切れず、大変申し訳ありません。

今日は仕事が終わってから、水道橋にあるボーイスカウトの日本連盟に立ち寄って、お仕事をしてきたため、遅くなってしまいました。

そこで、今日は先週購入したものの写真をアップして終わりです(^^;っっ

昨年から購入しようかどうしようか迷っていたのですが、思い切って買ってしまいました。

21石仏辞典.jpg22石仏辞典.jpg

それが、この「日本石造物辞典」です。
石仏だけでなく、石塔、板碑から、なんと狛犬まで取り上げられています。

23石仏辞典.jpg

思ったよりグラビアのページが少なかったのですが、中にはふんだんに写真もちりばめられていて、大変見ごたえ、読みごたえのあるものです。

ページ数は、1400ページに迫らんとする分厚さで、鞄の中にいれて通勤途上で読もうなどとは考えられないボリュームです。
持った感じの重さは4~5kgはありそう。

今週末から山口で2週間野営生活を送りますが、帰宅したらじっくり読ませていただきます(^^)

 


nice!(143)  コメント(30)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 143

コメント 30

銀狼

やはり、あの豪雨の影響があったのですね。
大切なM38君に何事もありませんように。。。
by 銀狼 (2013-07-24 01:08) 

すー

おはようございます

東京は大荒れだったようですね。
M38君は大丈夫でしたか?

「日本石造物辞典」の厚さはすごい・・・
by すー (2013-07-24 04:36) 

YUTAじい

おはようございます。
気候変化で対応大変ですね、M君無事でなによりです。
当地でも被害出た様です・・・くれぐれもご自愛下さい。
by YUTAじい (2013-07-24 04:56) 

沈丁花

札幌も昨日は31度を越えたそうです!
今日は27度になるでしょう…今年は暑い夏のようです♪
お仕事お忙しくて大変ですね・・・頑張って下さい♪
暑さの折呉々もご自愛下さいませ>^_^<
by 沈丁花 (2013-07-24 05:50) 

mk_papanero

新潟はここのところずーっと曇り&雨です><
by mk_papanero (2013-07-24 06:19) 

下総弾正くま

学生時代に授業で使うんで石仏の本買ったんですが…どこ行っちゃったかな…(・_・;)
ブックオフにでも持ってっちゃったのかな…^^;
by 下総弾正くま (2013-07-24 07:13) 

さる1号

バケツから溢れる程の雨漏りとは・・・
凄い雨だったのですねぇ
本の厚み、凄いですねぇ
持ち歩くだけで筋トレになりそう^^;
by さる1号 (2013-07-24 07:23) 

hatumi30331

昨日はスゴかったようですね。
こちらは今日・・今の所・・・少しだけ雨です。
気象の事だけはどうしようもないですね。^^;

石仏の本・・・いろんな意味で・・・重みがありそうですね。^^
by hatumi30331 (2013-07-24 07:40) 

ナビパ

帰宅が危うかったですがどうにか帰れました。
東急の停電は長引いたようですね。
by ナビパ (2013-07-24 08:29) 

なんだかなぁ〜。横 濱男です。

これは、また硬い本ですね。。
でも、迷ったときは、買っておいた方が良いですね。
無くなってから、後悔の念が残りますから、、、。
by なんだかなぁ〜。横 濱男です。 (2013-07-24 08:58) 

獏

昨日は外出中にゲリラ豪雨に見舞われました(涙)

by 獏 (2013-07-24 09:25) 

馬爺

いい本手に入れられましたね、私もよく神社仏閣が好きで写しに行きますが狛犬だけでもす種類があるように思いますそれらを調べるのも面白いですね、今日本屋さん覗いてみます。
by 馬爺 (2013-07-24 09:30) 

ソニックマイヅル

おはようございます。ゲリラ豪雨大丈夫でしょうか?昨日テレビで観ていましたが、新橋と渋谷でずいぶん天気が違っていましたね。^^;
by ソニックマイヅル (2013-07-24 09:33) 

(。・_・。)2k

停電までおこってたんですね
こちらはそれほどではなかったようです

by (。・_・。)2k (2013-07-24 10:29) 

あざみ

M38君は大丈夫でしょうか!?
本当は、こういった本をじっくり読む時間が
私には心地良いのですが、なかなか取れません^^;
by あざみ (2013-07-24 12:37) 

キャスリーン・ケリー

あらまぁ!今度は二週間も野営ですか? どうぞお気を付けて!
by キャスリーン・ケリー (2013-07-24 13:31) 

夏炉冬扇

こんにちは。
こういう事典もできたのですね。
福岡県のは何が載ってるんだろう。
by 夏炉冬扇 (2013-07-24 16:26) 

美美

昨日は凄い豪雨でしたね。
石像物辞典、かなり重そうですね^^;
by 美美 (2013-07-24 17:09) 

風来鶏

4〜5kgあると、他の目的に使えますね(^^;;)
私は、カメラ0.5kg+レンズ1.5kg=2kgで"腕を鍛えて"います(^^)
by 風来鶏 (2013-07-24 17:23) 

ryuyokaonhachioj

遅くなりました。昨日はゲリラ豪雨でした。
影響は如何でした?
by ryuyokaonhachioj (2013-07-24 17:38) 

カリメロ

大変だったんですね!
こちらも夕べから大変激しい雨でしたが、
大事無く、今はやみました。
お気をつけください。
by カリメロ (2013-07-24 19:01) 

ニッキー

昨日のゲリラ豪雨は凄かったですよねぇ(>_<)
世田谷の方でも床下浸水があったりとかしたそうです(*_*)
M38くん、何事もありませんように<(_ _)>
by ニッキー (2013-07-24 19:08) 

onemore

コメ、ありがとうございます!西南航空は今もこのカラーリングなんでしょうか。石造物面白そうですね。調べてみます。
by onemore (2013-07-24 19:23) 

空の Ray

最近は少し離れると全く違う天候ですね。
本に 興味津々です^^
♪狛犬♪
最近、読書の時間が減りました((^_^;)

by 空の Ray (2013-07-24 20:02) 

sig

ソネ風呂、またまた nice押せず/アバター無しモードです。
立派な書物が見つかりましたね。でも、駅員3さんのブログで展開されているビジュアル系地誌にはかなわないと思います。2週間の野営生活とのこと。くれぐれもおみ足が傷まないことを祈っております。とにかくお大事に。
by sig (2013-07-24 20:18) 

johncomeback

へぇ~、こんな辞典があるんですね。
僕は磨崖仏に興味があるので、いつか国東半島を巡りたいです。
by johncomeback (2013-07-24 21:33) 

てんてん

雨漏りでバケツが溢れるってすごい雨だったんですね~
被害はありませんでしたか
by てんてん (2013-07-24 21:50) 

sachi

駅員3さん宅とは距離的に20数キロ位しか違わないはずなのに、
家の方は雷雨ではあったものの土砂降りにはならず・・・でした。

この辞典の狛犬さんページが気になります(^^♪
狛犬さんもいろいろな表情があるので楽しめそうですね♪
by sachi (2013-07-24 22:33) 

唐津っ子

東京の方は豪雨だったんですね.
こちらでは小雨がちょろちょろっと降ったくらい.
雷の音は激しかったですが・・・.
山口県での2週間の野営生活,頑張ってくださいね.
そうそう,すっかり夏風邪から復帰しました.
ご心配ありがとうございました.
by 唐津っ子 (2013-07-24 22:59) 

me-co

ハンドブックものなので仕方ないですが、21,000円とは、お高いですね=相当悩んだのでは?
でも、手に入れないとスッキリしないので、清水の舞台状態で思い切ってよかったですね^^

by me-co (2013-07-24 23:17) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0