SSブログ

煉瓦研究ネットワーク東京 フィールドワーク6 八王子編6 [煉瓦研究ネットワーク東京]

『煉瓦研究ネットワーク東京』に関する記事は次のリンクからまとめてご覧になれます。

⇒煉瓦研究ネットワーク東京

前回は、1901年(明治34年)中央線開通当時の第二石曽根橋梁をご紹介した。
今回は、そこから程近い京王八王子駅近くの福伝寺にあるものをご紹介しよう。

境内脇の墓所に行くと、中心部にひときわ目立つ煙突のような墓標が異彩を放っている。

これは、1910年(明治43年)に八王子に設立された煉瓦製造販売、煉瓦工事土木建築請負を業とする新井合資会社創業者の墓所だ。

52福伝寺.jpg

この墓は1916年(大正5年)に作られたもので、煉瓦のタイルを貼って造られたものである。
煉瓦造りの煙突を模したものだろうか?

53福伝寺.jpg

裏側に回ると、下部に建立者の銘と建立年月が記されているが、その上の装飾効果をねらっての模様が、とても綺麗だ。

54福伝寺.jpg

新井合資会社は、残念ながら1921年(大正10年)に廃業している。 

他の墓所を見て回ると、次のような墓を見つけた。

55福伝寺.jpg

こちらは、墓石の台を煉瓦を積み上げて作っているが、上の段は下の段に比べて小さくするために、羊羹(幅の狭い棒状の煉瓦)が使われている。

また、墓標の手前には、三種類のタイルを使った装飾が見られる。

56福伝寺.jpg

タイルの周囲が新しいコンクリートで塗られているのは、このタイルが板状になっていて納骨するところの蓋になっているのだろうか?

どのような由来で煉瓦が使われているのかは、わからない。


タグ:煉瓦
nice!(155)  コメント(34)  トラックバック(0) 
共通テーマ:学問

nice! 155

コメント 34

ちょいのり

煉瓦スタイルのお墓とかちょっとかっこいいですね^^
でも当時の人はどう思ったのかな?
『ええ~俺こんなハイカラな墓っすか。マジッすかw』って思ったご先祖様たちもいたのではなかろうかと勝手に想像ですw

by ちょいのり (2013-03-18 01:10) 

すー

おはようございます

生前の仕事が偲ばれていいですね。
by すー (2013-03-18 04:26) 

沈丁花

お早うございます・・・ご立派な御墓ですね〜(._.)オジギ
by 沈丁花 (2013-03-18 05:10) 

めぎ

お墓にも個性が出ますね。
by めぎ (2013-03-18 05:13) 

ryuyokaonhachioj

この、墓所は若しかして子安神社の側ですか?
時々前の道を良く通るので・・・雰囲気が似てる
ようなので・・・。
by ryuyokaonhachioj (2013-03-18 05:20) 

さる1号

煉瓦で造った墓、墓に見えないですねぇ



by さる1号 (2013-03-18 05:45) 

YUTAじい

おはようございます。
煉瓦のお墓は見た事が有りません・・・斬新・新鮮です。
桜も開花が始まりました動輪広場気になります。
by YUTAじい (2013-03-18 06:19) 

駅員3

ここは、ryuyokaonhachiojさんのコメントにあるとうおり、子安神社のお隣の福伝寺です。
冒頭にお寺の名前を追加しました。
by 駅員3 (2013-03-18 06:36) 

獏

煉瓦を使った墓石があるとは・・・・(@@;)))
家業や仕事への思い入れが深かったんでしょうね。。。

by 獏 (2013-03-18 06:47) 

下総弾正くま

煉瓦墓石Σ(゜Д゜;
これはかなり貴重な…(・_・;)
by 下総弾正くま (2013-03-18 07:18) 

川鮎くん

煉瓦の墓石 初めて見ました
おそらく 煉瓦やタイル関係のお仕事を
なさっていたのでは~!!
by 川鮎くん (2013-03-18 07:31) 

hatumi30331

お墓にレンガ・・・・珍しいですね。^^

by hatumi30331 (2013-03-18 08:08) 

よーちゃん

これはびっくり!
なかなか個性ありますね~!
by よーちゃん (2013-03-18 08:19) 

ikamasa

こんにちは。煉瓦のお墓、あったんですね。すらっとしてかっこいいですね。こうゆうのを見ると、煉瓦っていろいろ使い道があるっておもってしまいます。
by ikamasa (2013-03-18 08:22) 

ソニックマイヅル

おはようございます。煉瓦のななめ積みは珍しいですね。^^;
by ソニックマイヅル (2013-03-18 08:47) 

(。・_・。)2k

墓が煉瓦ですか
ちょっとカッコイイな~

by (。・_・。)2k (2013-03-18 10:08) 

katakiyo

生きている限り目線を広くすべきですね。
ありがとうございます。世の中違って見えてきます。
by katakiyo (2013-03-18 10:24) 

海を渡る

おはようございます。
レンガのお墓は珍しいですね^^。
創業者の思いが伝わってきますね^^。
by 海を渡る (2013-03-18 10:41) 

koh925

昨夜、奈良旅行から歩きつかれて帰ってきました
旅行中に桜が開花、早いですね今年の桜は
by koh925 (2013-03-18 10:43) 

ryuyokaonhachioj

わざわざ、有り難うございます。
やはりそうだったんですね。前を通ってその感じを
受けたからね。
by ryuyokaonhachioj (2013-03-18 10:58) 

夏炉冬扇

今日は。
こちらにも対象の初めに作られた赤レンガの「蚕棚燻製場」があります。100年です。
by 夏炉冬扇 (2013-03-18 11:52) 

水郷楽人

煉瓦造りの墓ですか。。拘りを感じますね。
by 水郷楽人 (2013-03-18 13:57) 

ニッキー

煉瓦のお墓って不謹慎な言い方だけどお洒落ですねぇ(^O^)

by ニッキー (2013-03-18 14:52) 

美美

墓標を煉瓦で、珍しいですね。
でもそんなに違和感がないのが不思議です^^
by 美美 (2013-03-18 15:59) 

馬爺

死して尚こだわる所が凄いと思いますね、流石に煉瓦会社の創業者ですね。
by 馬爺 (2013-03-18 17:14) 

ゆうみ

個性が光るお墓ですね。
by ゆうみ (2013-03-18 17:14) 

johncomeback

煉瓦工場、創業当時は先端企業だったんでしょうね。
栄枯盛衰は世の習いですね。
by johncomeback (2013-03-18 17:21) 

カリメロ

本当に珍しいですね!
いくら家業がそうであっても、当時の日本でお墓をこのような素材、形にするのは、もの凄い勇気がいった事と思います!
逆に当時だったから出来たんですかね!?
見てみたいです。
by カリメロ (2013-03-18 17:54) 

風来鶏

お墓と言うよりも、煙突に見えてしまいますね^^;)
by 風来鶏 (2013-03-18 19:54) 

なんだかなぁ〜。横 濱男です。

煉瓦のお墓、珍しいですね。
お墓には、見えませんね。


by なんだかなぁ〜。横 濱男です。 (2013-03-18 20:53) 

schnitzer

レンガの墓石は珍しいですね。
by schnitzer (2013-03-18 22:00) 

haku

煉瓦って、風格がありますよね!
自分も仕事柄、煉瓦には縁があるので、とっても興味津津です☆
by haku (2013-03-18 22:16) 

しおつ

こういったお墓が八王子にあったとは初耳です。
興味深いですが、ちょっと行きにくいですね(笑)
by しおつ (2013-03-18 22:28) 

me-co

煉瓦と言えば・・・
先日、旧煉瓦窯の文化財を見てきました。
粉炭で焼くんですねー知らなかった。
by me-co (2013-03-19 19:33) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0