SSブログ

東京の坂と橋 番外編128 日野駅と山下堀 甲武鉄道と日野煉瓦4 [東京の坂と橋]

⇒甲武鉄道と日野煉瓦0
⇒甲武鉄道と日野煉瓦1
⇒甲武鉄道と日野煉瓦2
⇒甲武鉄道と日野煉瓦3
甲武鉄道と日野煉瓦4

甲武鉄道開業時の日野駅は、現在の日野駅より八王子よりの現在では資材置き場として使われている辺りにあった。

12明治30年日野駅.jpg
日野街角ギャラリーより

1936年(昭和11年)6月1日に中央線の複線化に伴って、現在地に移転し開業した。

31日野駅.jpg
日野街角ギャラリーより

この1937年に建てられた駅舎が現在はというと・・・・

32日野駅.jpg

そう、1937年以来日野の玄関口として、現在まで使われているのである。ご覧になられてお分かりの通り、ご当地多摩界隈の農家をイメージして建てられている。

さて、このシリーズの最初に、日野駅ホームの下に眠る甲武鉄道開業当時の遺構について質問を発したのをご記憶にあるだろうか?

31山下堀.jpg

上の写真のコンクリートの出っ張りの部分の地下に埋もれているものの正体は、地下3mほどのところにある。
次の写真がその回答だ。

33山下堀.jpg

日野駅周辺は田園地帯で、多摩川に沿って西から東に山下堀、上堰用水、下堰用水が流れていた。

甲武鉄道建設の際多摩川の鉄橋から日野駅まで堤を築いて線路を敷設したが、現在の日野駅付近を流れていた山下堀は、築堤の下に暗渠を築いて流したのだ。

ここに百数十年を超えて現代まで変わらぬ姿を見せている随道の煉瓦は、日野煉瓦製で、壁面はイギリス積み、天井部分は長手積みで作られている。

1枚上の写真に写っている左側のベンチの前にあるマンホールが、この暗渠の入り口になっている。

下総弾正くまさんのコメントに「暗渠化された川」とあったが、大正解だ。


タグ:甲武鉄道
nice!(137)  コメント(28)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

nice! 137

コメント 28

銀狼

75年も経つのですねぇ!^^

by 銀狼 (2012-12-21 00:43) 

てんてん

1937年から現在まで使われているってすごいですね♪
by てんてん (2012-12-21 00:48) 

seawind335

「暗渠化された川」って、東京には結構あるのでしょうね!
by seawind335 (2012-12-21 01:19) 

ちょいのり

くまさんすげえ・・・^^;

by ちょいのり (2012-12-21 02:37) 

すー

おはようございます

古い駅舎がそのまま利用されている・・・駅舎もうれしいでしょうね!
by すー (2012-12-21 04:40) 

獏

大都会 東京には 人知れず
隠れた遺構がたくさんあるのですね~(驚)
くまさん 凄いなぁ(^m^)☆

by 獏 (2012-12-21 05:08) 

YUTAじい

おはようございます。
さすが・・・下総弾正くまさんですね。
是非新たな年をお祝いしたいです。
by YUTAじい (2012-12-21 06:05) 

さる1号

1937年以来使われている駅舎
味わいがありますねぇ

by さる1号 (2012-12-21 06:48) 

なんだかなぁ〜。横 濱男です。

駅舎、まだそのまま使われているのが良いですね。
 
家の近くの駅舎は10年ほど前に、新しくなってしまい、前の駅舎がどうだったか忘れてしまいます。(笑)
まぁ、便利にはなりましたけど。。。
by なんだかなぁ〜。横 濱男です。 (2012-12-21 06:57) 

ナビパ

煉瓦造りに歴史を感じます。
窯場にも見えますね。
by ナビパ (2012-12-21 06:58) 

下総弾正くま

よしっ! 1ポイントゲットだっ(・囚・)キリッ☆
by 下総弾正くま (2012-12-21 07:09) 

ソニックマイヅル

おはようございます。歴史をさかのぼり勉強することに私も最近興味を持っています。^^;
by ソニックマイヅル (2012-12-21 07:28) 

kiyo

駅員3さん、
日野の駅舎は、1937年以来の歴史あるものなんですね。
驚きました。
そして、丁寧に、綺麗に使われているのですね。


by kiyo (2012-12-21 07:37) 

夏炉冬扇

お早うございます。
レトロな写真は魅力です。
私の場合1枚ずつ集めています。アルバム2冊になりました。
by 夏炉冬扇 (2012-12-21 08:08) 

沈丁花

誕生を同じくしたと言うことに意義を感じ・・・
未だ未だ頑張らねばと奮起を新たに致しました〜〜(笑)
75年なんて〜未だ未だ人生序の口〜これからなのだ(独り言)
by 沈丁花 (2012-12-21 08:47) 

風来鶏

75年も駅舎が使われているとは凄いですね!!
最初、「道の駅」ではないかと思っちゃいました^^;)
by 風来鶏 (2012-12-21 08:56) 

馬爺

こんな時代から下水道が整備されていたんですね、煉瓦造りに成っているんですね。
by 馬爺 (2012-12-21 08:59) 

katakiyo

歴史に興味は尽きませんね。
by katakiyo (2012-12-21 09:33) 

風太郎

日野駅の地下にこの様なものが眠っていたとは!
しかししても田んぼがなくなってしまいましたね。
自分が幼少期の頃は田園風景がとてものどかでよかったです。

by 風太郎 (2012-12-21 10:25) 

お茶屋

天井部分まで!これまた見事ですね☆
by お茶屋 (2012-12-21 10:32) 

koh925

身近なところに遺構が残っているんですね
by koh925 (2012-12-21 10:52) 

mk_papanero

そんな物があったんですねぇ・・・
by mk_papanero (2012-12-21 13:17) 

cafelamama

駅舎のデザインが70数年前と変わらないということが驚きです。
by cafelamama (2012-12-21 15:29) 

美美

今も健在とは凄いですね!
煉瓦の隋道が昔のままというのがまたいいですね♪
by 美美 (2012-12-21 16:13) 

JUN

歴史のある駅舎にお写真!
素晴らしい資料ですね。
by JUN (2012-12-21 16:53) 

そらへい

レンガ造りの地下通路
ノスタルジックですね。
by そらへい (2012-12-21 23:00) 

Loby

75年間も使われているとはすごいですね。

by Loby (2012-12-21 23:07) 

唐津っ子

歴史ある所にはいろんなものがありますね.
煉瓦作りのトンネル水路ですか.
まさに,都会のトワイライトゾーンですね.
by 唐津っ子 (2012-12-22 00:01) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0