SSブログ

2010 Jeepの機能美展に行ってきました(^^)/・・・7 [我が愛しのWillys M38]

日本の零戦に、開発した「三菱製」と、ノックダウン生産した「中島飛行機製」があったように、Jeepにも『Willys製』と『Foad製』がありました。

Willys製を『MB』、Foad製を『GPW』と呼ばれています。
当然のことながら外見上区別は出来ません。

本家のWillysでは、合計361,339台生産されました。
かたやFoadでは、合計277,896台生産され、両者合わせて実に60万台を超える生産台数となりました。
終戦後大量のJeepが日本にやってきたため、MBやGPWは現在でも非常に多く見られます。

かたやM38はMB+GPWの1/10の61,423台しか生産されず、現存する車両が非常に少ないため、『幻のJeep』とも言われています。

次の写真は、Foad GPWです。

GPW.jpg

GPW3.jpg

さて、三菱がライセンス契約を結び最初に1953年(昭和28年)にアメリカから部品を輸入して生産がはじまりました。
三菱で最初に生産されたJeepが、CJ3A-J1です。

そして、CJ3A-J2を経て次の写真のCJ3B-J3が誕生します。
ここからエンジンが積み替えられたのとあわせて、それ以降のJeepはボンネットの高さが高くなっています。

次の写真は、今回展示されていた1956年製のCJ3B-J3です。
いかがですか、上の写真のGPWや、我が家のM38と比べると、違いは一目瞭然です。

j3.jpg

j3 2.jpg

CJ3Bの「CJ」とは、「Civilian Jeep」・・・つまり民生用のジープという意味を略してつけられた型番です。


nice!(51)  コメント(11)  トラックバック(0) 
共通テーマ:自動車

nice! 51

コメント 11

BPノスタルジックカーショー

おはようございます。

そうですか・・・・お勉強になりますね。
by BPノスタルジックカーショー (2010-06-15 05:25) 

manamana

ひとくちにジープと言っても、
いろいろあるんですね。
by manamana (2010-06-15 06:05) 

Ranger

何で、日本のジープは不細工なんだと思ってたら
ボンネットの違いが大きいんですね

そういえば、昔、現職自衛官のときに無反動砲車のジープに乗ってました。
当然砲の操縦が右なので、ハンドルは左だったんですよ^^

駅員3さんのジープは貴重なんでね
by Ranger (2010-06-15 12:23) 

八丁掘

三菱jeep君はスッキリし過ぎで、たくましさの様なモノが無くなってますねぇ~(^ ^;)
by 八丁掘 (2010-06-15 15:48) 

schnitzer

Jeep、なかなか奥が深いですね。
ボンネットが低い方が格好良いですね。
by schnitzer (2010-06-15 20:06) 

空楽

空楽おっちゃんを抑えるのがやっとでしたよ。
by 空楽 (2010-06-15 20:16) 

単騎

ジープでも色々とあるんですね。
by 単騎 (2010-06-15 21:34) 

さといも野郎

んー、三菱製はちょっとのんびりした顔つきですね(^^
by さといも野郎 (2010-06-15 21:43) 

emu310

三菱ジープ、「トラックじゃないか」嫌いでしたが
こうして見せていただいて、名前の由来まで知ると
許せる気持ちになりました。
by emu310 (2010-06-16 05:20) 

空兵

いつもブログに登場して、
乗り回されている駅員3さんのM38
展示されていてもおかしくない代物なんですね。

by 空兵 (2010-06-20 13:06) 

kiyotime

最初の写真のジープ、やっぱ動くんですよね??
現存しているだけでビックリですね、、
by kiyotime (2010-06-24 20:44) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0