SSブログ

東京の坂と橋 四方山話68 黒電話 [東京の坂と橋]

1878年(明治11年)国産1号電話機が登場しました。
ところが性能が悪かったため、わずか5年で製造中止となります。

その後1896年(明治29年)にガワーベル電話機を経て国産のデルビル磁石式電話機が登場します。
このデルビル磁石式電話機は、第一世代の電話機ですが、第二世代の共電式、第三世代の自動式と平行して昭和40年代まで使われます。

4電話機.jpg 

上の写真は、以前ご紹介した我が家のデルビル磁石式電話機ですが、沖電気製のプレートが付いているものの、製造年月を示すものは何もありません。
おそらく明治後期のものと推察されます。

その後1909年(明治42年)に第二世代の共電式の電話回線導入とともに、2号共電式電話機が登場します。

さらに1927年(昭和2年)になると第三世代の電話として自動式が導入されます。
これにより交換手を呼び出すことなく、相手を呼び出すことができる次代に突入しました。

電話機は、2号共電式電話機を改良したものが使われていました。

その後1933年(昭和8年)になると、いわゆる『黒電話』が登場します。
3号自動式卓上電話機と呼ばれた電話機は、今の電話の形の基礎となりました。

送話口と受話口が一体となり、筐体はベークライト製で、その後戦中、戦後の30年以上にわたって使用されました。

12 3号電話機.jpg

我が家にあるこの3号自動式卓上電話機は、なんと現役です。
ただ、現役に耐えられるように、受話器と本体を結ぶケーブルは、その後の600形のものに換装されています。

これは富士通信製ですが、製造年月は不明です。
ただ、受話器を置く台とダイヤの形から、戦前のものと推察されます。

11 3号電話機.jpg

呼び出しのベルの音は後の4号や600形に比べて小さく、実に可愛らしい音がします。
ただ残念ながら、音質はやや落ちます。

1950年(昭和25年)になると、4号自動式卓上電話機が登場します。
性能、デザインとも世界水準を超えるすばらしいもので、「ハイファイ電話機」ともよばれ、我が家では普通に使用しています。

14 4号電話機.jpg

ダイヤルには日立のマークが入っていて、ダイヤルの下には日立のロゴが入っています。
ダイヤルの下のロゴは、各製造メーカーのロゴが入っているものと、電電公社のマークの入っているものがあります。

13 4号電話機.jpg

ダイヤルの中心部の注意書きが時代を感じさせますね。

1962年(昭和37年)には600形自動式卓上電話機が登場します。
この電話機でアナログ式の電話としては完成の域に達したと言われています。

いまでもこの電話機を使用しているご家庭があるのではないでしょうか。
1971年(昭和46年)になると600形に黒だけではなく、ホワイト、グレー、グリーンの三色が登場します。

しかしながら自分の好みの電話機を自由に選べるようになるのは、1985年(昭和60年)まで待たなければなりません。

3号も4号も停電になっても電話線から供給される電気で動くため、電話回線が生きている限り通話ができます。

最後に先日もご紹介した我が家の赤電話をご紹介しましょう。

5赤電話.jpg


nice!(145)  コメント(45)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 145

コメント 45

くまら

私の前の職場の倉庫、黒電話でした
私が辞める1年前に、払い下げの公衆電話使ってました^^;
by くまら (2013-11-25 00:08) 

orange

黒電話。いつの間に姿を消したのでしょうね。
ダイアル式がいつのいつの間にやらプッシュボタンになり
…コードレスになり…古いものにはそれなりの味わいがりますね。
愚息へのお祝いコメントを頂きありがとうございました。
by orange (2013-11-25 00:35) 

銀狼

現役というのが凄いです!
それにしても懐かしいですねぇ。。。^^
by 銀狼 (2013-11-25 01:03) 

ちょいのり

子供の頃、ダイヤルの穴に小さい指入れてギーコギーコと必死にまわして、
遠くで働いていたおばあちゃんに電話掛けたのを思い出しました^^

今はタッチパネルで味がないなあ~
電話番号とか全然覚えなくなっちゃったしねw

by ちょいのり (2013-11-25 01:07) 

めぎ

黒電話、重かったですよねえ・・・
でも、カレシの声をずっと聞きたくて、ずっと耳に当ててましたわ。
by めぎ (2013-11-25 01:09) 

すー

おはようございます

何か、ザ・電話という貫禄がありますね。
我が家にも何台か古い電話が倉庫で眠っています。
by すー (2013-11-25 04:29) 

YUTAじい

おはようございます。
どれも素晴らしいコレクション・・・色々なコレクションやはり置き場が気になる私です。
by YUTAじい (2013-11-25 06:06) 

風太郎

凄い!
現役というのが素晴らしいですね~
黒電話懐かしいです!
by 風太郎 (2013-11-25 06:36) 

さる1号

3号自動式卓上電話機のダイアルにある説明が命令口調なのが面白いですね
それが4号になるとお願い口調で^^
by さる1号 (2013-11-25 06:40) 

youzi

赤い公衆電話、懐かしいですね。
by youzi (2013-11-25 06:48) 

川鮎くん

赤電話は10円玉入れて通話ができました
市外通話は10円玉がなくなって 途中で切れてしまいました
100円玉の利用できる機種もありましたね~!!
by 川鮎くん (2013-11-25 06:51) 

沈丁花

懐かしいです〜その頃を振り返って思い出一杯です!♪
今公衆電話探すのが大変のようです・・・時代は変わり・・・
ついていけない私です〜(驚)
by 沈丁花 (2013-11-25 07:03) 

mimimomo

おはようございます^^
3号式辺りから完全に記憶の中にありますね~
その前はテレビドラマなどで知っている程度かな~
by mimimomo (2013-11-25 07:08) 

(。・_・。)2k

アナログ回線のまま使われているのですか?
そこ気になります

by (。・_・。)2k (2013-11-25 07:21) 

hatumi30331

時代を感じますね。
まだ現役!?
すごい!!

昔は・・・呼び出しとか・・・普通でしたよね。(笑)
by hatumi30331 (2013-11-25 07:28) 

ma2ma2

懐かしい時代の黒電話ですね!
今だと結構な値段も付きそうですね(^^)
by ma2ma2 (2013-11-25 07:43) 

さといも野郎

4号は、実家にあったような・・・懐かしいなぁ(^^
by さといも野郎 (2013-11-25 08:02) 

viviane

え~?現役なんですか!? 素晴らしい~!
大切にされているのでしょうね・・
赤い公衆電話もとっても気になります
どうして十円が落ちると電話が切れるのか、小さい頃謎でした^^
by viviane (2013-11-25 08:12) 

ソニックマイヅル

おはようございます。赤電話が懐かしいです。お放しなさいの案内もレトロな感じで良いですね。^^;
by ソニックマイヅル (2013-11-25 09:09) 

馬爺

おはようございます、電話機もダイヤルからプッシュホンへと様変わりしてしまいましたがダイヤル式では最近のニーズに合わなくなって10年程前にプッシュに変更しました。
赤電話は借用電話機ですよね?
by 馬爺 (2013-11-25 09:19) 

夏炉冬扇

おはようござい。
お持ちになってる!
ご先祖資産家でいらっしゃったんだ…
by 夏炉冬扇 (2013-11-25 09:26) 

今造ROWINGTEAM

私も家に黒電話がまだ置いてあります!^^
いつかプレミア付くかなぁ。笑

ねね
by 今造ROWINGTEAM (2013-11-25 09:31) 

johncomeback

素晴らしいコレクションですね。
固定電話にはドラマがありました(遠い目)
by johncomeback (2013-11-25 09:42) 

海を渡る

おはようございます。
電話の歴史も面白そうですね^^。
by 海を渡る (2013-11-25 10:28) 

とし@黒猫

小学校の理科室に、(たぶん)教材として、こういう電話機が置いてあった記憶があります。
最近の子どもたちは、ダイヤルを回して電話をかける方法を知らないようですけれども。
公衆電話も、プッシュボタン式になっていますしね。
by とし@黒猫 (2013-11-25 13:22) 

さらまわし

ダイヤル式の電話、懐かしいです!!
古い物って愛着を感じますよね(^^)v
by さらまわし (2013-11-25 14:39) 

katakiyo

600型の黒電、職場の内線がそうでした。
懐かしいです。
by katakiyo (2013-11-25 15:52) 

トータン

懐かしい黒電話ですね~ これを見ると子供のころを思い出します よくクイズで 電話のダイヤルの一番上に位置する番号は何番だ~? 「3」だよ~って答えたら では、「0」のところに指を入れて一杯に廻しきったら一番上は何番になるか? なんてね(^^;
by トータン (2013-11-25 17:38) 

なんだかなぁ〜!! 横 濱男

ダイヤル式電話は、番号をしっかり覚えていないと、
ダイヤルが戻っている間に忘れてしまいますね。(笑)

by なんだかなぁ〜!! 横 濱男 (2013-11-25 20:03) 

旅爺さん

1枚目の電話は60年ほど前に我が家にありました。
交換手のお姉さんと話すのが楽しかった思い出があります。
by 旅爺さん (2013-11-25 20:06) 

てんてん

うちに電話が来たのは昭和45年でした^^
黒電話でしたけろ^^
レトロな電話って素敵ですね~
赤電話懐かしいです♪
by てんてん (2013-11-25 20:15) 

ニッキー

今でも現役ってスゴイですねぇ^^
昔は電話機も重かったし、ダイヤルを回す音もかなりデカかったような(^_^;)
赤電話も懐かしいなぁ(^.^)
by ニッキー (2013-11-25 21:15) 

ナビパ

黒電話は懐かしいですね。現役とは凄いです。
サザエさんのアニメで今でも黒電話が使われているのが気になって気になって。。。^^;
by ナビパ (2013-11-25 21:42) 

みぃにゃん

赤公衆電話懐かしい~っ
最近は公衆電話探すのが苦労するぐらい減りましたね
by みぃにゃん (2013-11-25 21:59) 

sig

こうして歴代の電話機の進化を見せられると、先の黒電話を当然のように「危険物」に出したのが悔やまれます。3号自動式卓上電話機、現役だなんて 涙が出そうですね。
by sig (2013-11-25 22:10) 

風来鶏

電話回線には50V位の電圧が掛かっていますので、電話線を延長しようとして感電したことがあります^^;)

by 風来鶏 (2013-11-25 22:39) 

Azumino_Kaku

わお、あたかも電話の博物館のようですね(^^ゞ

ジープだけじゃないんですね!!
by Azumino_Kaku (2013-11-25 22:47) 

テリー

こんなに歴史的な電話をお持ちですか。電話の博物館ができそうですね。
by テリー (2013-11-25 23:01) 

t

レトロ、アンティークですね。
何処で買われました?(^_^;)

黒電話は懐かしいです。
by t (2013-11-25 23:09) 

mk_papanero

私の実家にも嫁の実家にもまだ黒電話ありますよ~。
一応回線にもつながっていて使おうと思えば使えます。
by mk_papanero (2013-11-25 23:11) 

しおつ

ダイヤル電話、懐かしいですね。
多摩平の団地に住んでいた頃はダイヤル式でした。
しかし、いまなお現役とは駅員3さんはすごい。
他にもいろいろ古いものがありそうですね。
by しおつ (2013-11-25 23:29) 

唐津っ子

私の実家でも黒電話は現役でがんばっています.
多分,600型だと思います.
赤電話,緊急用のプッシュボタンがついたものもありましたね.
今じゃ,全く見かけなくなりましたが・・・
by 唐津っ子 (2013-11-25 23:32) 

yogawa隼

うちの電話機は、600A2(ロングコード)です。
配線は、柱のローゼット。
一応、ローゼットからモジュラーへの変換コネクターも準備しています。
PC9821時代、ダイアルアップでインターネットを楽しむ時は、電話機をはずしてモジュラー接続にしていました。
by yogawa隼 (2013-11-26 18:43) 

そらへい

ロボットの顔のような電話機、子供の頃見た覚えがありますが
置いてあるのは商売されている家くらいでしたね。
黒電話、今も部屋に置いていますが、少し型が違うようです。
by そらへい (2013-11-28 21:54) 

FTドルフィン

うちの実家は
まだ、黒電話です
by FTドルフィン (2013-11-29 21:09) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0