SSブログ

東京の坂と橋 番外編117 日光街道【入間市博物館への道3】 [日常の中の出来事]

今日は終日80名余に講義を行ないました。
終わって気がついてみると、唾も飲み込めなくなっていました。

もう一ヶ月半は立つのに、一向に喉のよくなる気配がありません。
明日は仕事にいっても、ほとんどしゃべれないと思います。

幸い、ボーイも仕事もしばらくは講義はないので、おとなしくしていたいと思います。

そんなこんなで、皆様方のところへの訪問が滞っておりますことお許しください。
ボチボチ回らせていただきます。

 

さて、今日は狭山公園を後にして、旧国道16号に戻ると、一路日光街道を入間へと向かう。

国道16号に出る角に、立派なお社が見えるが、ここまでだいぶ時間がかかってしまっているため、この神社は今回は涙を飲んでパスさせていただいた。

32狭山神社.jpg

この神社は、狭山神社というが、源義家が奥州征伐に向かう時に、狭山池に宿営したときに箱根権現の霊夢を感じて、奉賽したと言われている。

狭山神社下交差点で旧国道16号からそれて日光街道へと歩みを進める。
ここで『日光街道』というと、所謂国道4号線のことを想像する方が大半だろう。
それが何故東京都の西の端に日光街道なのか・・・?

ここにある日光街道は、『千人同心街道』とも呼ばれ、八王子に本拠地を置いた八王子千人同心が日光勤番のために八王子から日光へと向かうときに使った脇往還である。

八王子千人同心は、甲斐武田家が滅亡すると、その遺臣たちは徳川家の庇護を受け、郷士身分の幕臣集団として、武蔵国と甲斐国の国境の警備と、治安維持にあたったという。

八王子千人同心については、様々な研究資料が出ていて、現在研究中でもあるので、詳細については改めて別項を設けたい。

 

国道407号線の埼玉県日高町から鶴ヶ島あたりまでは、今も立派な杉並木が残っていて、日光街道杉並木と呼ばれている。
次の写真は、国道407号線の鶴ヶ島付近で、杉並木とともに、桜並木の道にもなっている。

お墓参り1.jpg

さて、旧国道16号に別れを告げて日光街道に入り何気なしに後ろを振り向くと・・・
「あー!!!!!! こんなところに馬頭観音がある!!」

34馬頭観音.jpg

上の写真の交差点が旧国道16号と日光街道の交差点である。

それは何気なしに振り返ると、道路の端にやや傾いてひっそりと佇んでいた。

33馬頭観音.jpg

石標の側面には『文化11年2月』と彫られているのが読み取れる。
文化11年というと、1811年のことで江戸時代後期・・・シーボルト事件の発覚した年でもある。

残念ながらこの馬頭観音の立っているお宅のお話しは聞けず、色々調べたものの詳細はわからなかった。
今まで数限りなく車で通っていたのだが、歩くのは初めて[ひらめき]
素敵な発見をした。

日光街道は、古い民家や茶畑などの間を縫うように走っていく。

35日光街道.jpg

こんな土蔵もあることから古くから開けていたのだろう。

36日光街道.jpg

・・・つづく


nice!(116)  コメント(29)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

nice! 116

コメント 29

me-co

Σ( ̄▽ ̄;|||多摩地区にも日光街道があったなんて・・・西過ぎると思いきや、そういう理由があったんですねぇ・・・
あ、こっちは台風が過ぎたようで・・・風が治まりました。この時期に上陸するなんて・・・今年はどうなることやら(--;)
by me-co (2012-06-20 00:32) 

くまら

のど大丈夫ですか??
もしまだ病院へ行ってないなら、仕事休んででも行ってください!
by くまら (2012-06-20 00:45) 

ちょいのり

たまに出先で、おお!ってものを発見したりしてご近所に住まわれてるかたとかに聞き込みしてみたいなあ~とか思うことがあるんですが、

中々恥ずかしがり屋さんなので聞けなかったりします^^;
by ちょいのり (2012-06-20 01:09) 

kiyo

駅員3さん、
喉の調子は、まだまだ回復されないのですね。

それにしても、全然知らなかったです。
八王子方面に、日光街道があったなんて。
五街道も、メイン以外に、意外なルートがあるんですね。
驚きです。
by kiyo (2012-06-20 01:41) 

銀狼

終日講義ですかぁ。。。
ただでさえ喉の調子が良くならないのに、
それは辛いですねぇ・・・
一度、しっかりと検査を受けられた方が宜しいかと。。。
by 銀狼 (2012-06-20 02:07) 

すー

おはようございます

喉、お自愛くださいね。
喉にも休養をと訴えているのかもしれませんので!
by すー (2012-06-20 04:39) 

YUTAじい

おはようございます。
ゆっくりなさって下さい。
by YUTAじい (2012-06-20 05:33) 

沈丁花

喉が悲鳴をあげているのです!聞こえますか?
心配です〜(T_T)
by 沈丁花 (2012-06-20 06:08) 

pandan

桜並木が続いてますね〜
by pandan (2012-06-20 06:39) 

くーぺ

407号は八王子から東松山、熊谷に行く際によく使いました。
16号から407号に入りますが、桜並木の花吹雪の中を
何度走りました。
並木を抜けるといきなり道が広くなるんですよね◎
後に裏道で仏子、嵐山、越生、小川町経由をとるように
なりましたが、とても懐かしい景色です(^^)
by くーぺ (2012-06-20 08:15) 

haku

講義、お疲れさまです!
相当喉に負担が掛かってるんですね...
お大事にしてください
by haku (2012-06-20 08:21) 

ソニックマイヅル

おはようございます。講義お疲れ様でございました。お大事になさって下さい。^^;汗
by ソニックマイヅル (2012-06-20 09:42) 

Loby

終日講義ってかなり疲れますよね。
喉の方はまだ良くなってないのですか…
一週間ほど話すのを控えたら少しは良くなるかも
知れませんけど、それも出来ないのでしょうね…


by Loby (2012-06-20 10:14) 

(。・_・。)2k

ずいぶん長引いてますね
無理せず休養も取って下さいね

by (。・_・。)2k (2012-06-20 10:49) 

ナビパ

喉の障害が長引いていますね。
一回精密検査が良いような気がします。
無理せずお大事になさって下さい。
by ナビパ (2012-06-20 12:29) 

風来鶏

私も、喉の調子がいまいちすっきりしません。
どうも、今年の風邪は性質が悪いようですね^^;)
by 風来鶏 (2012-06-20 13:12) 

orange

喉の不調。たいへんですね。
無理は禁物ですよ。長引く方はとても長引いているようです。
アレルギーの可能性もあるのではありませんか?
黄砂に含まれる物質が…との話も。
私は、”マヌカハニーのUMF;15"とショウガパウダーを溶かしたものを飲み続けました。
by orange (2012-06-20 13:30) 

koh925

喉を含め体全体をお大事にしてください
日ごろの無理が何処かにでてきます
by koh925 (2012-06-20 16:07) 

koume

桜並木、綺麗ですね^^
見ていると温かい気持ちになれますね^^

喉の調子が長引いているようですね。
喉も身体もお大事になさってくださいね。
by koume (2012-06-20 16:59) 

馬爺

余り長引いているようですからやはり検査をされた方がいいかもしれません、もし咽頭ガン等の原因になるかもしれませんからね。
お大事にしてください。
by 馬爺 (2012-06-20 19:00) 

美美

喉の調子、良くないようですね。
無理をせず、病院へ行かれたほうが良いかと思いますょ~
お大事にしてください!
by 美美 (2012-06-20 20:14) 

下総弾正くま

終日の講義、お疲れ様でしたm(_ _)m
長引いているのは気になりますね…(・_・;)
ご自愛ください…(^o^)ノ
by 下総弾正くま (2012-06-20 21:12) 

mk_papanero

はぁ、そっちの方にも日光街道ってあったんですね。

喉の方、長引くようなら一度医者に診てもらった方がよいかと。
くれぐれもご自愛ください。
by mk_papanero (2012-06-20 21:44) 

Azumino_Kaku

こんばんは、
瑞穂にも日光街道があったのですね。
存じませんでした。
くれぐれもご自愛下さいませ。
by Azumino_Kaku (2012-06-20 22:12) 

rtfk

喉の調子が戻らないようですね。。。
お大事に。。。

by rtfk (2012-06-20 22:40) 

ソノ日暮

講義おつかれさまでした^^
連日、あっちこっちでご活躍されているんで、
もうかなり良くなっているものと思いきや、まだ喉を傷めたままだったとは・・・(-ω-;)
しばらくは積極的に喉を休めて、それでも快方に向かわない時は、
その旨、主治医の先生に相談された方が良いですよ!
by ソノ日暮 (2012-06-20 22:45) 

kyon

喉を休めてあげないといけないのでしょうが、
なかなかそうもいかないですよね^^;
せめてお薬や喉によいものを。お大事に。
by kyon (2012-06-20 23:33) 

夏炉冬扇

こんばん身は。
私も石碑づいてます。
by 夏炉冬扇 (2012-06-21 21:52) 

さといも野郎

喉大丈夫でしょうか?
相変わらずお忙しそうですが、なんとか喉を休めてお大事に。

by さといも野郎 (2012-06-21 23:37) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0