SSブログ

東京の坂と橋 86・・・赤坂と紀伊国坂 [東京の坂と橋]

「赤坂」といえば、東京は港区にある地名を思い浮かべる方が大多数だろう。
東京メトロ千代田線の「赤坂駅」、銀座線、丸の内線の「赤坂見附駅」があり、近くにはTBSもある。

以前数回ほど赤坂界隈の坂を紹介してきたが、肝心の「赤坂」について説明していなかったので、今日は『赤坂』について触れてみたい。

名前ふりがな別名所在地北緯東経全長高低差
紀伊国坂きのくにさか赤坂港区元赤坂1~2丁目北緯35度40分44秒東経139度43分58秒650m10m

紀伊国坂現代.jpg

紀伊国坂明治.jpg

紀伊国坂江戸.jpg

赤坂という地名は、江戸開幕以前には見られない地名である。
現在の迎賓館周辺を『茜山』といい、「茜山への坂」というのが、『赤坂』になったという説と、ここら辺一帯の表層土が赤土で、「赤土の坂」から『赤坂』になったという説がある。
坂の西側には広大な紀伊徳川家の上屋敷が広がっており、坂の名前はいつしか『紀伊国坂』と呼ばれるようになった。

坂は赤坂見附の交差点から、迎賓館の脇を登っていく全長650m、標高差10mの坂だ。
次の写真は、左が赤坂見附の交差点とバックにはプリンスホテルが、右の写真は坂の頂上付近の紀伊国坂交差点とホテルニューオータニが写っている。

DVC00352.JPGDVC00298.JPG

次の写真は、赤坂見附から、弁慶彫り沿いに右に大きくカーブしながら上り始めるところである。

DVC00350.JPG

坂の途中には、木の標識が立っていて、簡単に坂の説明をしている。

DVC00346.JPG

坂の頂上近くには、迎賓館の東門があり、かつての大名屋敷の門がそのまま保存されている。 

DVC00318.JPG

次の写真は、坂の上から坂下を望んだところ。

DVC00296.JPG

明治期の地図をご覧頂くと、濠に沿って専用軌道を走る路面電車の線路が描かれているが、これは昭和に入って廃止されるまで、ここ紀伊国坂と平行して都電が走っていた。
この都電は、品川から赤坂を経て飯田橋にいたる3系統で、1967年(昭和42年)12月に廃止されている。
いまでも上智大学グランドと、紀伊国坂の間に当時の軌道敷跡が続いている。
当時そこを走った都電の様子は、こちらに画像がでている
赤坂見附から、弁慶濠に沿って走る都電の勇姿はなんとも懐かしい。
そして、頭上に高速道路がないため、非常にすっきりとした景観になっている。


nice!(42)  コメント(10)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

nice! 42

コメント 10

Yuki

ここは有名な坂ですね!
通ったことのある坂です。^^
by Yuki (2009-07-11 07:48) 

すー

おはようございます。

私のような田舎者には東京・赤坂と聞くだけで何か特別なところと感じてしまいます。(^。^;;
by すー (2009-07-11 09:50) 

gen

普段なにげなく首都高を通っていますが、そこには歴史を感じさせるものが沢山あるんですね。
by gen (2009-07-11 10:41) 

mwainfo

いつもお寄りくださり、ナイスコメント感謝します。「子供たちの未来のために」まさにこの一点です。
by mwainfo (2009-07-11 11:08) 

Ranger

へぇー^^凄い凄い
三世代の地図の見比べもたのしいですねぇ
by Ranger (2009-07-11 11:53) 

hukayoi

なるほどなるほど勉強になりました。
過去に赤坂交差点をチャリとか車とかメトロで行ったことあったのですが、
まさか都電が走ってたとは知りませんでした(^^;)

江戸時代には当然ながら、
赤坂交差点から東に向かっている通りは外堀の中なので無かったわけですよネ。

だから東京の今昔って、改めて面白ろいって感じます(^^)v
by hukayoi (2009-07-11 17:42) 

shige

良い感じの坂ですね~^^
by shige (2009-07-11 21:58) 

kiyotime

首都高速に迎賓館への要人用に、この坂へ通じるゲートが
ありますね、、いつも渋滞の時、ゲート開けて降ろしてもらえないか
と思うときがあります、、
by kiyotime (2009-07-12 01:28) 

タイドマン

二昔前程、ダイアナ妃のパレードがあった場所では?
2時間待ってお顔を見ることができたのは30秒だったっけ
by タイドマン (2009-07-12 03:24) 

駅員3

今造ROWINGさん、xml_xslさん、c_yuhkiさん、かずのこさん、いわもっちさん、shitaOrangeさん、takemoviesさん、Yukiさん、ぴーすけさん、Toritonさん、くまらさん、テリーさん、yukioさん、お茶屋さん、すーさん、genさん、mwainfoさん、Rengerさん、Cyoroshiさん、HALさん、みかんママさん、アヨアン・イゴカさん、ガンバルおやじさん、isana88さん、abikaさん、空楽さん、enosanさん、小父蔵さん、響希さん、hukayoiさん、qoo2qooさん、リンさん、ほりけんさん、junさん、やまがたんさん、shigeさん、gardenwalkerさん、kiyotimeさん、ナカムラさん、タイドマンさん、空兵-Sさん、きゅんぱちさん、おはようございます。
ご訪問とniceありがとうございます。

⇒Yukiさん
そうですか。この坂は結構有名ですもんね。

⇒すーさん
東京に住んでいても、特別なところという感じははます(^^)

⇒genさん
そうですね。
結構首都高でつぶされてしまったものが多くあるようです。

⇒mwainfoさん
はい、そうですね。
これからもそのように心がけていきたいと思います。

⇒Rangerさん
こうやって見比べてみると、色々なことを地図が語ってくれますね。

⇒hukayoiさん
そうですね、赤坂見附から見明け坂へと抜ける道は明治になって作られたようです。

⇒shgeさん
はい、ここは、坂を上り始めると、右手には弁慶濠、左手には迎賓館と緑も多く、いいところです。

⇒kiyotimeさん
ははは、そうですね、三宅坂は首都高渋滞ポイントですからね(^^)

⇒タイドマンさん
あ、そういえば、そういうこともありましたね(^^)
by 駅員3 (2009-07-13 08:15) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0