SSブログ

東京の坂と橋 160 横穴橋 甲武鉄道と日野煉1 [東京の坂と橋]

⇒甲武鉄道と日野煉瓦0
⇒甲武鉄道と日野煉瓦1
⇒甲武鉄道と日野煉瓦2
⇒甲武鉄道と日野煉瓦3

先日参加したギャラリートーク&日野まちなか探検『甲武鉄道と日野煉瓦』を実際に歩いた順にポイントポイントをアップしたい。

歩いた経路は、上の地図をご参照ください。
起点は高幡不動駅となっていて、前回は集合場所である新撰組のふるさと歴史館までの道程をご紹介した。
今日は、新撰組のふるさと歴史館を出発して、最初のポイントである坂西横穴墓群を紹介したい。

日野駅を下り電車が出発すると、掘割を抜けて豊田へと向かう。
実は甲武鉄道開業当時の日野駅は、今の駅より豊田よりのやや広くなっている位置にあった。

12明治30年日野駅…日野街角ギャラリーより.jpg
明治30年頃の日野駅・・・日野街角ギャラリーより

この線路と併走する道路に橋があるのをご存知だろうか?
もちろん、下の写真上部の渡線橋のことではない。

15横穴橋.jpg

なんの変哲もない道であるが、実はこの写真中央部(M38の停車している手前)は橋になっているのである。
道路左側のコンクリートが盛り上がっている部分に寄ってみると・・・・

16横穴橋.jpg

なんと『横穴橋』というプレートが埋め込まれている。
また、道路山側には『1975-9(昭和50年9月)』という日付のプレートがある。

17横穴橋.jpg

線路の反対側からみてみると、確かに橋になっている。

11坂西横穴墓群.jpg

実は、1974年(昭和49年)に区画整理事業で道路を建設中に横穴式の墓が発見された。
これが後に東京都の史跡指定を受ける『坂西横穴墓群』である。

周辺を発掘調査したところ、7基の横穴墓が発見され、そのうち1号、3号、4号の3基が保存された。
この横穴橋は、1号墓を保存するための橋なのである。?

14坂西横穴墓群.jpg
現地に掲出されている説明版

線路反対側からこの橋の下をアップしてみたが、様子ははっきりわからない。

18坂西横穴墓群.jpg

盗掘されているため、副葬品などなく構築年代が特定できるものはないが、梵天山横穴墓群などとの比較から、7世紀後半に作られたものと考えられている。

毎日中央線を利用されている方々でも、日野駅の豊田よりの山腹に遺跡が眠っていることをご存知の方は多くは無いだろう。

ところで、新宿を出発した中央線下り電車は、立川まで25kmをほぼ直線で西進する。
立川を出ると南南西に約80度カーブし、多摩川を渡って日野駅へと至る。

立川から八王子へのルートは、「ここしかない」という絶妙の地形を選んで進む。
線路脇に横穴墓群があったということから、この中央線のルートは、日野から豊田に向けて広がっていた谷戸部分を開削して通したということがお分かりだろう。

多摩川を渡ると日野駅までは築堤の上を進むが、谷戸を開削した土でこの堤を築いたと言われている。

次回は甲州街道日野宿の西端にある「西の地蔵」と日野駅ホーム脇にある土台を煉瓦で築造された神社をご紹介したい。


nice!(180)  コメント(33)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

nice! 180

コメント 33

銀狼

そういえば日野という町に降り立った事がありません^^;
八王子には仕事で何度か行くのですが・・・
by 銀狼 (2012-12-12 01:18) 

orange

昔の写真がなんとも…のどかな里山が間近にある農村だったようですね。
by orange (2012-12-12 01:19) 

yoko-minato

昭和30年ごろの日野駅の写真は
一度も行ったことがないけれど
見たことありそう!!
そんな印象を受けました。
妙に懐かしく・・・思いましたね。
by yoko-minato (2012-12-12 05:39) 

斗夢

ルートには入っていませんが、地図に日野自動車があった!
一時期仕事でここに通っていましたが、横穴墓は知りませんでした。
by 斗夢 (2012-12-12 06:16) 

さる1号

墓の上を走るのも何か気が引けますねぇ

by さる1号 (2012-12-12 06:25) 

沈丁花

あの辺は懐かしいです〜国立〜立川〜八王子。。。
今年は行ってないが〜 長男の城が建っているのです〜(大笑)
by 沈丁花 (2012-12-12 06:27) 

獏

立川から先は滅多に行かないのですが
こうした興味深い場所がたくさんあるのでしょうね!
たまには仕事以外でブラブラしてみたいです。。。

by 獏 (2012-12-12 06:49) 

ナビパ

多摩丘陵なんですかね?
絶妙なルートで道路が通っていますよね。
多摩丘陵の地形に興味津々です。
by ナビパ (2012-12-12 06:53) 

hanamura

ありがとうございます!この場所を聞いて、探していました。
東京は川沿いに歩くと、なだらかでイイですよね。
by hanamura (2012-12-12 07:13) 

七不思議

おはよう御座います。
こういう風に、地元の歴史を学んでみたくなってきました!
小さな前方後円墳があるのは知っていましたが、何処かは知らないので^^;
by 七不思議 (2012-12-12 07:13) 

下総弾正くま

こりゃ言われないと気付かないですね…(・_・;)
上は道路、前は線路…さぞかし眠れない気が…^^;
by 下総弾正くま (2012-12-12 07:16) 

pandan

昔の写真と比べるとわかりやすいですね。
by pandan (2012-12-12 07:20) 

くまら

1975-9のようなプレートたまに見かけますが
日付なんだ・・・
by くまら (2012-12-12 08:35) 

ソニックマイヅル

少し下になつかしの南平が・・・上京当時を思い出しました。^^;
by ソニックマイヅル (2012-12-12 09:12) 

(。・_・。)2k

こういうの守っていてくれてるのが
嬉しいっすね(^^)

by (。・_・。)2k (2012-12-12 10:12) 

kiyo

駅員3さん、
興味深いところばかりですが、新撰組のふるさと歴史館からは、大分歩かれたのでしょうか?
土地はあまり変わらないので、街並みの変遷に比べて、面影が残っているところもあれば、
見分けもつかない変化を遂げたところや、
そのまま変わらない光景もあるのでしょうね。
by kiyo (2012-12-12 10:40) 

koume

今と昔を比べると判りやすいですね^^
のどかな風景がいいですね^^


by koume (2012-12-12 12:24) 

koh925

3年ほど前、豊田駅に近い黒川清流公園の湧水を見た後
線路沿いの道を日野駅まであるきましたが、この橋のことは
知らずに通り過ぎました
by koh925 (2012-12-12 13:35) 

風太郎

なんと!ココがこんなに歴史のある場所だと知らずに自転車で通過してます (^^;
この写真の日野駅を見たことがあるのですが、やはり場所がちがっていたんですね。
また今度、散策してみよう (^^
by 風太郎 (2012-12-12 15:19) 

きんれん花

面白いものを見せていただきました
いろんなことが判ります
by きんれん花 (2012-12-12 15:53) 

ryuyokaonhachioj

新撰組のふる里を御苦労さまでした。
昔の写真と比べて良く解ります。
日野市では、毎年新撰組まつりがありますね。

by ryuyokaonhachioj (2012-12-12 17:01) 

ニッキー

えぇ、そんなレアな場所が日野にあったんですね(*_*)
八王子には仕事で行きますが、日野は行ったことがないので今度ゆっくり行ってみたいです(^O^)
by ニッキー (2012-12-12 17:28) 

haku

へぇ~、遺跡を保存するために橋を架けてるんですね!
そういう橋があるなんて、知りませんでした ^^;
by haku (2012-12-12 18:12) 

美美

へ~~っていう感じです。
まったく知りませんでした。
電車の中から見えるのかな(・・?
いつもバードウォッチングでお世話になっているご老人が
昔国鉄時代の中央線の運転手だったんです。
今度聞いてみましょう^^
by 美美 (2012-12-12 20:33) 

馬爺

日野といえば競馬場の帰りに通るくらいでしょうか、日野自動前を通り
鎌倉街道から帰るんですがどこの橋だかは皆目分かりません。
by 馬爺 (2012-12-12 20:40) 

夏炉冬扇

今晩は。
古墳の盗掘跡、去年いくつも発見しました。村人が石だけ利用した場合もあるそうですね。
by 夏炉冬扇 (2012-12-12 21:21) 

なんだかなぁ〜。横 濱男です。

豊田駅近くの旭が丘に、チョイチョイ行っています。仕事で。。。
by なんだかなぁ〜。横 濱男です。 (2012-12-12 22:38) 

まー坊

コメントありがとうございました。
渋谷から間違って急行に乗ってしまい、祐天寺駅を通り過ぎてしまいました。
駅についても方向音痴な僕は駅周辺をぐーるぐる(>_<)
交番でお店を教えてもらい、やっとたどり着きました^^;
お店のノートに、まー坊って書いたら、ナイアガラの奥さんが ”まー坊って、うちの息子もまーちゃんって言うんだよ! また是非来てね!”って言ってくれました^^;
また乗車します。
by まー坊 (2012-12-12 22:55) 

さといも野郎

お墓を保存するための橋って、そういうのもあるべきと思っていましたが、実際、存在しているんですね!(^^

by さといも野郎 (2012-12-12 23:37) 

me-co

この話・・・日野に住んでいたあの子(当時)は知っているかな?
そういえば、餃子タウンに、遺跡保存のために道路がトンネルになっている箇所があります。
by me-co (2012-12-13 00:41) 

しおつ

この遺跡を発見したのは弟の中学時代の担任です。
自分も郷土研究部でお世話になり、その後、
日野市遺跡調査会でバイトをするきっかけになったのも
その先生の紹介でした。
遺跡発見の顛末は、ここで工事が行われていた時、
その先生が通りかかって破壊前に事なきを得たそうです。
その先生は、日野市の遺跡調査には深く関わっている方です。
by しおつ (2012-12-13 23:13) 

しおつ

追記
横穴墓は日野市内に多く発見されていて、
自分も日野バイパス工事前の発掘調査で
横穴墓の撮影、遺物整理に携わりました。
by しおつ (2012-12-13 23:14) 

じみぃ

JR 中央線から何度も目にしていたのに、全然知りませんでした!
ほほぅ~。
by じみぃ (2012-12-18 17:51) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0