SSブログ

東京の坂と橋 番外編84 横須賀隧道探検 11 戦没船員の碑 [東京の坂と橋]

No日    付リ     ン     ク備  考
12011/03/14東京の坂と橋 四方山話31 横須賀隧道探検1プロローグ
22011/03/28東京の坂と橋 番外編 75 横須賀隧道探検2走水隧道1・2
32011/04/13東京の坂と橋 番外編 76 横須賀隧道探検3走水水源
42011/04/14東京の坂と橋 番外編 77 横須賀隧道探検4伊勢町
52011/04/18東京の坂と橋 番外編 78 横須賀隧道探検5観音崎まで
62011/04/19東京の坂と橋 番外編 79 横須賀隧道探検6観音崎
72011/04/20東京の坂と橋 番外編 80 横須賀隧道探検7素掘りの隧道
82011/04/21東京の坂と橋 番外編 81 横須賀隧道探検8観音崎隧道
92011/04/22東京の坂と橋 番外編 82 横須賀隧道探検9第二砲台隧道
102011/04/24東京の坂と橋 番外編 83 横須賀隧道探検10第四砲台隧道

?第四砲台を出て、次の隧道へと向かう途中に、『戦没船員の碑』がある。
下の案内図は、前回も出したとおり、赤い点線が第四砲台へと続く隧道で、その左手に戦没船員の碑がある。35第4砲台隧道.jpg

戦没船員の碑.jpg?

戦没船員の碑は、1969年(昭和44年)に海運業界、水産業会の関係者が、海底に眠る戦没船員の御霊を慰めるとともに、二度と戦火の無い、平和な海を祈念するために、財団法人戦没船員の碑建立会が設立された。

1971年(昭和46年)に、日本国中から集められた浄財により、浦賀水道から広く太平洋を望むこの地に、建立された。

 安らかにねむれ わが友よ 波静かなれ とこしえに

戦没船員の碑2.jpg?

昭和天皇と、皇后陛下が追悼式にご臨席を賜った際の御製碑、御歌碑が建立されている。

戦没船員の碑3.jpg?

天皇陛下御製
 戦日に逝きし船人を 悼む碑の彼方に見ゆる 海平らけし

皇后陛下御歌
 かく濡れて遺族らと祈る 更にさらにひたぬれて 君ら逝き給いしか

戦没船員の碑5.jpg

ここには、練習船進徳丸の錨が保存されている。

戦没船員の碑4.jpg

進徳丸は、1923年(大正13年)に神戸高等商船学校の練習船として建造された機帆船だ。
戦時中は、マストを外され、徴用船として物資の輸送に携わってきましたが、なんとか太平洋戦争を生き抜き、戦後はまた練習船として復活している。

1967年(昭和42年)に引退し、神戸商船大学の構内に保管されていたが、阪神淡路大震災を契機に、維持していくのが困難となり、解体された。

戦火の無い平和な海、そして地球は、人が誰しも祈る共通の願いだ。


nice!(81)  コメント(8)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

nice! 81

コメント 8

perseus

こんばんは。
神戸商船大学(今は神戸大学ですが)は思いっきり
同じ県内ですが、このような歴史があったのですね!?
by perseus (2011-04-26 00:58) 

BPノスタルジックカーショー

おはようございます。

戦争の歴史は簡単には消えていませんね。
by BPノスタルジックカーショー (2011-04-26 07:02) 

くまら

2度と同じ過ちは繰り返してはいけないですよね
by くまら (2011-04-26 08:37) 

はくちゃん

おはようございます
平和が一番ですよね
地球から戦争がなくなってほしいです

by はくちゃん (2011-04-26 09:57) 

ドラもん

観音崎の奥深さに、新たな発見ばかりです。歩いてみたい場所です。
by ドラもん (2011-04-26 09:58) 

Azumino_Kaku

こんばんは、
さりげなく海沿いのドライブで通り過ぎてしまいそうなポイントも、その舞台裏にいろんな歴史が隠れているんですね。

by Azumino_Kaku (2011-04-26 22:39) 

Loby

”海行かば 水漬く屍…”
という歌のように、多くの人々が亡くなりました。
戦争はもう二度と起こして欲しくないですね。
by Loby (2011-04-26 23:56) 

さといも野郎

進徳丸は解体されてしまったんですか。。残念。
なかなか維持も大変なのは事実でしょうが、
歴史の重みも考えると保存してほしいものですね。

by さといも野郎 (2011-04-28 22:42) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0