SSブログ

第15回日本ジャンボリー in朝霧高原 [ボーイスカウト]

さて、昨日に引き続き日曜日は、朝霧高原に繰り出しました。
朝霧高原は、1970年(昭和45年)第5回日本ジャンボリーが開催され、翌1971年(昭和46年)に第13回世界ジャンボリーが開催されました。

当時の会場は大部分が国有地で、そこをお借りして実施されましたが、その後大部分の土地は民間に払い下げられ、牧場や朝霧ジャンボリーゴルフクラブなどになっています。

しかし、当時2万数千人の参加者が使ったすり鉢状のアリーナは、そのままの形で残され、野外コンサートなどに利用されています。

DVC00022.jpg

アリーナの中心部の背中には、ジャンボリー開催を記念した石碑が立っています。
上の写真は石碑からアリーナの方向を見たところで、天気がよければこのアリーナの向こうに、左右にすそを広げた富士山が見えます。

次の写真は、石碑の前から撮ったアリーナです。

DVC00015.jpg

次の写真は、すり鉢状の一番高いところから見下ろしたところです。
小さくてよくわかりませんが、写真右側中央部にこんもりとした丘が写っていて、中央部にぽつんと白っぽく写っているのが上でご紹介した石碑です。

DVC00009.jpg

このアリーナの東奥にプログラムエリアが設けられますが、現在はオートキャンプ場になっています。

DVC00026.jpg

写真はそのオートキャンプ場の入り口です。

この近くには野外活動センターがありますが、ここが本部になるのでしょうか。

DVC00027.jpg


DVC00033.jpgそして、この野外活動センター内のキャンプ場は、ボーイスカウト以外の一般参加の方々の野営地になります。
林間に設けられたテラスに、常設テントが張られています。 

DVC00037.jpg

 

ここ野外活動センターにも第13回世界ジャンボリーを記念して石碑が建てられていました。

DVC00029.jpg

さて、スカウトたちが生活するために、いくつかのサブキャンプが設けられます。

DVC00042.jpg

DVC00054.jpg

さて皆さん、サブキャンプの大部分は民有地のため、くれぐれも現地に下見に行っても立ち入らないでください。
ボーイスカウトらしく、節度ある対応をしましょう(^^)

写真をみると牧草地ですが、表土の下は溶岩台地になっていて、プラペグはまったく使い物にならないようです。
また一雨降ると、表面の土は田んぼ状態になるようです。

下見を終えたわれわれは、富士宮へとくだり最近B級グルメで有名になった『富士宮焼きそば』を食しました。
注文したのは、ミックス焼きそばの大盛り・・・750円なりです[わーい(嬉しい顔)]
(ごめんなさい、富士宮焼きそばは食べることに専念してしまい、写真を撮り忘れました[がく~(落胆した顔)])

食後富士まで戻り解散しました。
わずか一泊二日の小旅行でしたが、すばらしい出会いと再開を満喫した楽しいひと時でした。

 


nice!(40)  コメント(18)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 40

コメント 18

qoo2qoo

こんばんわ☆
いつもありがとうございますo(´▽`*)/
キャンプ楽しそうですね!焼そばも食べたいです(●^o^●)
by qoo2qoo (2009-09-08 23:16) 

甘党大王

撮り忘れ^m^ 食べ物ブロガーは年中ですよ♡
美味しいものは魔力がありますから~(●^o^●)V
by 甘党大王 (2009-09-08 23:19) 

BPノスタルジックカーショー

おはようございます。

私も食べ出してから気がつくことが多いです。
再度頼んだこともありました。
by BPノスタルジックカーショー (2009-09-09 06:05) 

emu310

広大な様子がパノラマ写真でよーくわかりました。

by emu310 (2009-09-09 06:36) 

nexus6

またしても思い出しましたよ。  世界ジャンボリー開催当時はカブスカウトでしたが、それに参加した同じ団の先輩ボースカウトたちを訪ねてジャンボリー会場に行ったのでした。  年がバレますな
by nexus6 (2009-09-09 07:11) 

駅員3

甘党大王さん、qoo2qooさん、xml_xslさん、トメサン、Krauseさん、takemobiesさん、ガンバルおやじさん、BPノスタルジックカーショーさん、kskouzikさん、いわもっちさん、emw310さん、小父蔵さん、nexus6さん、おはようございます。
ご訪問と、niceありがとうございます。

⇒qoo2qooさん
富士宮焼きそばは、麺が違うみたいで、非常の腰の強いものでした。
いわゆるソース焼きそばで、おいしかったですよ(^^)

⇒甘党大王さん
なるほど、そうですね(^^)
実は前日夜の沼津で食べたおいしい魚料理なども撮り忘れていました(^^;;

⇒BPノスタルジックカーショーさん
甘党大王さんのおっしゃるように、おいしいものには魔物が潜んでいるでしょう(^^)

⇒emu310さん
そうなんです、とにかく広大なんです。こんなところですごしたら、心も身体ものびのびとすることでしょう(^^)

⇒nexus6さん
なんと、朝霧に行かれていたのですね!
私はボーイでした(^^)
by 駅員3 (2009-09-09 08:08) 

くまら

食った瞬間に築くことがしばしばです^^;
by くまら (2009-09-09 08:17) 

ケイ

こんにちは。
朝霧高原は涼しいんですかね?
by ケイ (2009-09-09 10:55) 

お茶屋

ジャンボリー☆
確か歌があったような記憶が・・・♪
by お茶屋 (2009-09-09 11:04) 

八丁掘

ジャンボリーって何??耳にしますがよく分かりませんでした。で、調べちゃいましたよぉ~キャンプ祭りなんですねぇ~楽しそう(^o^)
by 八丁掘 (2009-09-09 16:00) 

mwainfo

わずか一泊二日の小旅行、でも少年たちにとって友と語り合うかけがえのない時間なのでしょう。
by mwainfo (2009-09-09 18:14) 

Yuki

こんばんわ。
雨で田んぼになるところでの、キャンプは大変ですね。。。^^;
焼そばは、B級が一番美味しいと思います♪ 
by Yuki (2009-09-09 20:00) 

はくちゃん

こんばんは
野外活動センター 宿泊したことあります
なかなか良いところですよ

by はくちゃん (2009-09-09 20:16) 

駅員3

キャラハンさん、くまらさん、はくちゃんさん、genさん、@ミックさん、お茶屋さん、ケイさん、yukitanさん、ナカムラさん、イリスさん、mydreamtodayさん、shinさん、八丁堀さん、今造ROWINGさん、みかんママさん、mwainfoさん、Yukiさん、単騎さん、me-coさん、ムネタロウさん、おはようございます。
ご訪問と、niceありがとうございます。

⇒くまらさん
ははは、そうですよね(^^)
一生懸命食べることに夢中になります!

⇒ケイさん
はい、朝霧高原は、ススキなども穂を出して、すっかり秋色になっていました。

⇒お茶屋さん
そうですね、毎回ジャンボリーの歌が作られます。来年はどんな歌が生まれるのか楽しみです(^^)

⇒八丁堀さん
実は「ジャンボリー」って、ボーイスカウトの創始者であるベー電波植えるが作った言葉なんですよ。
他にも、「ハイキング」など普通に使われますが、実はボーイスカウト用語が語源なんです(^^)

⇒mwainfoさん
スカウトたちにとってジャンボリー参加の思いでは、心に深く焼きつくことと思います。

⇒Yukiさん
そうですね、やはりキャンプはなんと言ってもお天気次第で、楽しくもなり、辛くもなりですからね。
焼きそばはおいしかったです(^^)

⇒はくちゃんさん
そうでしたか。
お部屋は見ませんでしたが、快適に過ごせそうなところですね。
by 駅員3 (2009-09-10 07:30) 

kiyotime

ここが伝説の世界ジャンボリーの朝霧高原ですか。
昭和46年じゃまだカブ隊にも入ってなかったので、
先輩スカウトから話に聴く程度でした、、

by kiyotime (2009-09-10 23:36) 

駅員3

夢空さん、nyanさん、空兵-Sさん、kiyotimeさん、おはようございます。
ご訪問と、niceありがとうございます。

⇒kiyotimeさん
そうでしたか。
ここら辺はドライブするには最高のところですね。
野営をするには、木陰が少ないのが心配です!!
by 駅員3 (2009-09-11 07:38) 

橘英二

スカウトの方ですか。
私も元スカウトでしたよ。
秋田住吉山麓(白神山地近辺)で行われた第12回NJに参加しました。
今となっては良い経験でしたね。
年齢がばれますが、どこに住んでいるかは分からないので良しとします。

今は一部の団ではスカウトの数が大きく減っているらしいですね。
私が居た団も今現在40年近く続く伝統ある団なのですが人数が減っておりさびしい限りですね。

皆さんのところも減ってきているのでしょうか?
by 橘英二 (2010-05-11 21:10) 

駅員3

橘様こんばんは。
ご訪問と、コメントありがとうございます。
今でもスカウト運動にはかかわっております。
この記事を書いたときは十年ちかくボーイ隊の隊長をさせていただいておりましたが、今は団委員です。県連ではトレーニングチームの一員として指導者養成にかかわっておりますが、現場のスカウトの笑顔を見るのが一番楽しいですね。
スカウト人口の減少は日本連盟の問題として、大きくクローズアップされている問題です。
by 駅員3 (2010-05-11 21:19) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0